レイラ

ファミコン初期〜中期あたりに発売されたレイラ。全然印象に残ってないソフトだったが、YouTubeでファミコンのサントラを適当に流していたら結構よかったので遊んでみることに。

ところが実際に遊んでみると絵も音楽もぜんぜん違う…。タイトル画面もYouTubeにあがってるもののほうがかわいいな…。

てっきり海外版だから内容が違うのかと思ったが、少し調べてみるとどうもさっき聴いたサントラのは海外のファンが作った改造版レイラのものらしい。

どおりで音が古臭くなくてかっこいいはずだ。

まあせっかく起動させたしゲームオーバーまで遊んでみる。

ASTEROID 1

雰囲気といいエレベーターでの移動といいメトロイドっぽさがある。

謎のアイテム。説明書がないから効果はわからない。

ボスかな?操作性が悪くて狙って当てられないからごり押しで倒す。

倒して先へ進むとクリア。

BONUS STAGE

唐突に始まるシューティング。時期は当たり判定がないのか当たっても死なない。

ASTEROID 2

ステージ2のボス。真正面から突っ込んでこない分、楽に倒せる。

ASTEROID 3

同じようなボーナスステージを挟んでステージ3へ。

たくさんのエレベーター。

ステージ3のボス。多関節のドラゴン。体力がギリギリなので無視してエレベーターに駆け込んだところそのままスルーできた。倒さなくてもいいのか…?

だがその後のエリアでも再びボスが出現。2回ほどスルーしてみたが何度も出てくるし、やっぱり倒さないと先には進めないのかもしれない。

ここでゲームオーバー。


プレイ後に改造版レイラのプレイ動画を見てみると、音楽のせいかこっちのほうが面白そうに見える。

やっぱりBGMは重要だな。

この記事を共有する

関連記事