アクティビティ
ブタロー 5年 11か月前
noteのつぶやきでPLAYLOGの宣伝をしてみた。定期的にやってみよかと。
ブタロー 5年 11か月前
ぬし釣りのゴールが見えてきたので、次やる予定のプレイログの構成をどうしようか考え中。予定が狂わなければ、実写ゲーになると思う。
ブタロー さんがプレイログ「川のぬし釣り ~その6~」を投稿しました。 5年 11か月前
ブタロー 5年 11か月前
次のボーナスでノートPCを買うつもりなんだけど「TwitchでGTAバイスシティ実況(画質を捨てた日本語MOD版)」をやるなら…みんな見てくれるかなぁ?
みみお 5年 11か月前
友人とスウィートホームをやり始めた。早くも一人死亡して先行きが怪しい…。
ブタロー 5年 11か月前
序盤の執拗なモグラ虐待のおかげか、ぬし釣りのログの終わりが見えてきた。あと、4~5くらいかな。
トロフェ さんがプレイログ「永遠のフィレーナを楽しむ その1」を投稿しました。 5年 11か月前
ブタロー 5年 11か月前
Her Storyの人の新作、今月て…
名無し 5年 11か月前
下級生すべての記事の文章を削り、画像を増やしたりしたけどやっぱりだらだらしてしまう…
ちょっと別のゲームと平行しようかな。名無し さんがプレイログ「下級生 前半 第2回(春)」を投稿しました。 5年 11か月前
ブタロー さんがプレイログ「川のぬし釣り ~その5~」を投稿しました。 5年 11か月前
ブタロー 5年 11か月前
「川のぬし釣り」を終わらせたら「デボルバーブートレグ」やるんだ…
みみお 5年 11か月前
最近始めたThe Count Lucanor。クロックタワーみたいなプレイ感で、粗めのドット絵だけどちゃんと怖くていい感じ。
みみお さんがプレイログ「ユーカレイリー part2」を投稿しました。 5年 11か月前
ブタロー 5年 11か月前
メタルギアGB、チュートリアルのVRトレーニング(移動編)の時点で緊張感(悪く言えばストレス)が半端ない…「多分スニーキングは向いてないんだろうな」とは思うけど、そもそもの作りがいいから楽しく遊べる。
そう考えたら、本編のボス戦は本当にご褒美なのかもしれないなぁ。「よくスニーキングに耐えましたね。ボスだけは派手にやってくださいね!」みたいな。ブタロー 5年 11か月前
ぬし釣りの進め方・釣り方がようやくわかってきた。とりあえず、しばらくは金策と動物虐待を繰り返さないと…
ブタロー 5年 11か月前
某サイトのキャラ操作を見ながらニンジャウォーリアーズアゲインを遊んでるけど、一番カッコいいカマイタチが「個人的に一番遊びづらい操作系」というね…どのメカもカッコいいけどさぁ。
ブタロー 5年 11か月前
・川のぬし釣り(FC)
・メタルギア ゴーストバベル(GBC)
・ロードランナー ロストラビリンス(PCE)
・ザ ニンジャウォーリアーズ アゲイン(SFC)
・紫禁城(MD)
・ことばのパズル もじぴったんアドバンス(GBA)
・相撲ファイター 東海道場所(GB)を平行して遊んでる。
メタルギア ゴーストバベルいつかやりたいんですよねえ。アクションパズル好きなので本編よりもVR訓練やりたいです。
みみおさん
本編遊ぶ→操作わからない→VR訓練に行き着きましたが、VR訓練自体が別ゲーと化してる感じがします。
ソリッド以降の本編はボスが人外の物が多く、アクション性がかなり強く「スニーキング物」というイメージが薄れました…「ボス戦だけTPSになる」というかwVR訓練、面クリア型の別ゲーですがおもしろいんですよね…。MGSも本編そっちのけでVR訓練ばかり遊んでました。
ゴーストバベル本編も面クリア型っぽいですねぇ(まだチュートリアルのVR訓練しかしてない)
てか、面クリ式&見下ろし型にしたら本編でもそれなりなアクションパズルに化けそうですねぇ…GBCの容量の問題が活きる形というか。
shiki 5年 11か月前
小学〜中学生の患者さんが入院してきた時、好きなものの話を振ってゲームの話が始まったら一気に仲良くなれることがあり、大人になってもゲームしててよかったなぁと思うことが時々あります
- もっと読み込む
ちなみに「Windowsタブで遊ぶSteam最後のゲーム」になるけど…重くなかったらいいな。
あ、重くない…というか、プレイズムで買ってプレイしたときと同じようなプレイ感覚や。
Steamを噛ましたら「スクショが撮りやすい」という利点があるのよねー。