スーパーファミコン版のロマンシング サ・ガ3を、各キャラクターが向いてない技能を使うという縛りでプレイします。
2週目は術エレンが主人公。part.4は魔王殿などで戦う回です。
アビス耐性装備を集めつつ四魔貴族アラケスと戦います。
■「向いてない技能でプレイ」とは
「向いてない技能でプレイ」というのはざっくり言うと、「腕力が低いキャラは威力が腕力依存の武器(長剣、大剣、斧、棍棒、槍)で戦う」とか、そういった感じのルールを課した縛りプレイです。
そういった主旨でプレイしているので、仲間キャラが担当できる技能が滅茶苦茶になっていたり、該当する能力値と関係なくダメージを出す技(通常プレイにおいて主力となる分身技を含む)が禁止されていたり、術と技を併用することができなかったり、他にも様々な弊害が生じているプレイとなっています。
禁止技一覧(閃いた際のみ発動を許可):残像剣、分身剣、デッドリースピン、ヨーヨー、ラウンドスライサー、トライシューター、連射、ファイナルストライク、ブレードネット、スケアーボイス、スターストリーム、霧氷剣、ウェアバスター、心眼でたらめ矢、退魔神剣、スネークショット、蛇剣、サイドワインダー、ショットウェイヴ、切り落とし、無刀取り、ジャストミート、かざぐるま、フラッシュアロー、共闘時グゥエインの全ての技&術、ウェイクアップ、サイコバースト、シールドラッシュ、【追記】小剣での長剣技、空気投げ、ナイアガラバスター、逆一本、ジャイアントスイング、月読の鏡(術)、亜空間斬り、エアロビート。
具体的なルールや、この縛りにおける仲間キャラの担当技能や性能などはpart.1をご確認ください。
■前回のまとめ
11日目
変な女の子がどっか行った。
今日はお金をひたすら稼いだ。
金持ちの人が仲間になった。
覆面の人も仲間になった。
12日目
夜中にバケモノと戦って疲れたからもう一泊。
13日目~14日目
ジャングルにようせいの村があった。
火術要塞もあった。
15日目~18日目
荷物運びをした。
野盗のアジトを教えてもらった。
野盗のボスがお金をくれた。
19日目
モウゼスの館に入ってみたら人に襲われた。2回も。
20日目
モウゼスの井戸に入ってみたら人に襲われた。
術士の女の人が仲間になった。
もう術は使わないみたい。
//
part.3では指輪転がしをしてからフルブライトと細ロビンとウンディーネを加入させました。デスマスター戦で負けたりもしましたが、最低限は戦えるようになっている感じです。

エレン:主人公。術担当。腕力17、器用さ19、素早さ22、魔力16。
トーマス:小剣&弓担当。腕力17、器用さ15、素早さ18、魔力20。
サラ:腕力武器担当。腕力17、器用さ19、素早さ21、魔力20。
フルブライト:腕力武器担当。腕力15、器用さ20、素早さ16、魔力19。
ロビン:小剣&弓担当。腕力21、器用さ17、素早さ20、魔力17。
ウンディーネ:腕力武器担当。腕力10、器用さ20、素早さ16、魔力24。
向いてない技能でプレイするという縛りなので、参照する能力値が低い技能を担当しています。
ロビンは器用さと魔力が同じ値ですが、低い能力値が並んだ場合の担当技能は「小剣&弓>術>体術>腕力武器」の優先順位で決定するルールでプレイしてます。
【ドロップ備考】
骨十字×1
■2週目part.4プレイ開始
トーマスの装備を剥いで控えに。
適当に各地のアイテムを回収しつつ装備開発を進めます。
~ポドールイの洞窟~
生命の杖を回収。武器固有技のパワーヒール等で回復できる棍棒です。
ウンディーネが装備しました。

~洞窟寺院跡~
最高傷薬、結界石、生命の杖などを回収。
生命の杖はフルブライトが装備しました。

道中でフリスベルグが骨十字(トータルで2つ目)をドロップしました。
魚鱗もドロップしたので財宝の洞窟(ハズレ)はカット。
~火術要塞(前半)~
とりあえず炎獣の革とナイチンゲールを回収しに来ました。
ナイチンゲールはケルベロスが守っています。

vsケルベロス
・1ターン目
サラ:みね打ち@麻痺成功
フルブライト:ミヅチ@450&毒
エレン:ソウルフリーズ@400
ウンディーネ:戦斧@145
ロビン:インプリズン@麻痺成功
ケルベロスに毒のダメージ400台&地相回復300台
はい、お疲れ様です。
あとは麻痺を維持しつつスコールで地相を変えたり適当に削って勝利しました。

ナイチンゲールは固有技のナースヒールを閃けば回復ができます。
ロビンに装備させておきました。
~ポドールイの洞窟・洞窟寺院跡・火術要塞(前半)の探索結果~
技閃き:パリイ@サラ。
極意取得:ミヅチ、チャージ、十文字斬り、マインドステア、パリイ、イド・ブレイク。
宝箱:生命の杖×2、最高傷薬、結界石、炎獣の革、ナイチンゲールなど。
ドロップ:骨十字、魚鱗。
エレン:HP185→240、術P19→31。玄武Lv7→10、月Lv13→14、他。
トーマス:控え。
サラ:HP153→201、技P19→32。剣Lv11→13、斧/棍棒Lv6→12、槍Lv12→13、他。
フルブライト:HP227→262、技P26→40。剣Lv4→9、斧/棍棒Lv10→11、槍Lv8→9、他。
ロビン:HP242→270、技P47→55。小剣Lv13→14、弓Lv8→11、他。
ウンディーネ:HP375→383、技P0→10。剣Lv0→7、斧/棍棒Lv0→5、槍Lv0→5、他。
結構育ちましたね。
主人公のHPが220以上になりましたが、ミューズの夢イベントはまだやりません。
次はしばらく魔王殿です。
■魔王殿

1週目と同様に、今回も魔王殿にお世話になります。
目標はバリシュードラから骨十字とデッドハートを合計5つ(既に2つ入手済み)、アラケスから無双三段などの技閃き、ブレードロール(大回転)とエイミングの見切り極意です。
(追記:骨十字&デッドハートは結局3つしか使いませんでした)
~魔王殿2回目~
part.2で指輪フラグは既に立ててますが、ショートカットの開通をしなかったのでやっておきます。

vs蛇女×5
・1ターン目
フルブライト:大車輪@敵全体に710程度
敵:冷気@フルブライトへ80
敵:巻き付き@ロビンへ118
サラ:大車輪@敵全体に870程度で全員撃破!
……よし、オッケーです。
魔王殿に入って右側から中間付近へのショートカットが開通しました。
//
アビス耐性装備狙いのバリシュードラ狩りは技を極意化しながら行いたいですが、今は極意化したい技がないのでアラケスのところへ直行します。
アラケスの前まで来たら陣形を虎穴陣にして、技欄を整理します。
アラケス戦は見切りを4種?閃く可能性があるので、技欄はがっつり空けておきます。
サラ:まずかすみ二段から疾風剣狙い、次に大木断からマキ割ダイナミック狙い。
フルブライトとウンディーネ:二段突きから双龍破と無双三段狙い。技Pが尽きたらパワーヒール。
ロビン:ナースヒールとサザンクロス狙い。ナースヒールを閃いたら回復重視。
エレン:術で回復。
盾を装備させて、防具はシルバーチェイルと物防重視。
あまりいい戦果を得られずに全滅したり誰かのLPが尽きたり倒してしまったらリセットです。
技Pと術Pを回復してセーブしてアラケス戦へ。

まずスネークショット(閃いた時以外は禁止技)をロビンが閃き、次のターンで再びロビンに電球。サザンクロスを閃いて与1168。
ナイチンゲールでこの威力なので、エストックで撃てばもっと強いです。いい火力してますね。
続いてロビンがナースヒールを閃きました。
ミリオンダラーは今回は覚えられなくてもいいので、ロビンはナースヒールで回復を優先していきます。
2ターン後にサラが疾風剣を閃いて与1071?。
もうしばらく戦って大回転をウンディーネとロビンとエレンが見切り。
しばらくしてサラがブレードロールを閃いて与487。
その後は回復せずに戦って、フルブライトも大回転を見切って、ロビンがフラッシュアロー(閃いた時以外は禁止技)を閃きつつ全滅で帰還しました。
四魔貴族の幻影戦は最後の1体でなければ全滅すると帰還できます。

……ふう。
なかなか美味しい戦果でした。
宿泊してまた魔王殿に潜ります。
~魔王殿3回目~
次は指輪フラグの扉のエリアでセーブして、バリシュードラを狩ります。
骸骨系とエンカウントしてバリシュードラが出なかったらリセット。
バリシュードラを倒して技の閃きか極意か骨十字かデッドハートがなかったらリセット。
良い戦果が得られればセーブして、敵の成長を抑えつつ骨十字とデッドハートを狙っていきます。

バリシュードラ狙い1戦目Take1:疾風剣の極意を取得。
同2戦目Take5:サザンクロスの極意を取得。
同3戦目Take10↑:ブレードロールの極意を取得。
極意が欲しい技がなくなったのでアラケスの元へ。
虎穴陣に変更、閃き狙いに不要な技を封印、普段は武器欄を武器で埋めている腕力武器組に盾を装備、技Pと術Pを回復してセーブ。
アラケス戦ではサラがマキ割ダイナミックを閃いて与1111。
フルブライトが残りLP6になったのを見て早めに回復なしに移行して、他の戦果はなく全滅で帰還しました。
~魔王殿4回目~
バリシュードラ狙い通算4戦目Take5↑:マキ割ダイナミックの極意を取得。
極意が取れたのでアラケスへ。
アラケス戦でサラがブレードロール(大回転)を見切りました。
腕力武器組は二段突きからの無双三段狙い(1/255)をやっていて、ここから先は何か閃く機会が減っていきます。
敵HPを約20000削って攻撃を中断。虎穴陣の防御効果とパワーヒール等で粘り続けて、ロビンとエレンとウンディーネがエイミングを見切り、ウンディーネが地震攻撃を見切りました。
サラのLPが6になったところで回復をやめて、全滅して帰還しました。

~魔王殿5回目~
4回目で技を何も閃けなかったのでアラケスへ直行……と思ったら道中でウンディーネがスカルクラッシュを閃いたので、バリシュードラを少し狩りました。
バリシュードラ狙い通算5戦目Take2:サラが次元断を閃き。
同6戦目Take4:フルブライトがスマッシュ見切りを閃き。スカルクラッシュの極意を取得。
同7戦目Take2:次元断の極意を取得。
アラケス戦はTake3でサラが無双三段を閃きました。

与ダメは1755。やるやん。
戦果に満足したので回復せずに戦って、サラがハイパーハンマーを閃きつつ全滅して帰還しました。
~魔王殿6回目~
バリシュードラ狙い通算8戦目Take5:ハイパーハンマーの極意を取得。
同9戦目Take3:無双三段の極意を取得。
同10戦目Take10:骨十字をドロップ。
同11戦目Take8:骨十字をドロップ。
同12戦目Take13:骨十字をドロップ。
この回でアラケスを倒してしまおうと思い、アビス耐性装備集めを済ませておきました。
最後の方はバリシュードラが出ずにエルムバードが出る機会が増えていて、敵がちょっと育ち過ぎになりかけてるのかなと思いつつも、バリシュードラが出た際の骨十字ドロップ率はかなりデレてくれて、それほどグダらずに骨十字を5つ揃えることができました。
今回は道中で骨十字を運良く2つ入手していたので、もしそれがなかったらかなり苦戦していたかもしれません。
ラストバトルで骨十字よりもデッドハートの方が良さそうなキャラも居るので、全て骨十字になってしまったのは良くないですが……まあ何とかなるでしょう。多分。
~アラケス討伐~
というわけで、アビス耐性装備を5つ揃えたし、無双三段も閃いたし、もうアラケスを倒してOKな状況になりました。
ただし、アラケス撃破時は今回もブレードロール(大回転)とエイミングの見切り極意を狙います。
今回はファイターモードでパワーヒールやナースヒールや回復術を使って粘るのでしんどい戦いになりますが、頑張っていきます。

・1ターン目
敵:ブラックジャック@フルブライトが盾防御で0
サラ:疾風剣@1174
敵:2回攻撃@サラへ45、エレンが盾防御で0
ロビン:サザンクロス@1278

フルブライト:疾風剣@1104
ウンディーネ:疾風剣@904
エレンは防御
累計与ダメージ4460/24000
……虎穴陣は全員の素早さが低下して行動前防御の効果が付くんですが、敵の二回行動の前に動いてしまうと二回目の攻撃の被ダメが増えてしまいます。
サラ・エレン・ロビンは割と素早いので、その辺りはやや注意です。
・2ターン目
敵:やきごて@エレンへ149
敵:2回攻撃@サラが盾防御で0、ウンディーネが盾防御で0
エレン:生命の水@サラを126回復
サラ:疾風剣@1180

ロビン:サザンクロス@1277
ウンディーネ:疾風剣@967
フルブライト:疾風剣@1105
累計与ダメージ8989/24000
……見切り極意狙いで延々と戦うので、エレンの術Pを安易に使ったのはあまり良くなかったかもしれません。
ロビンの技Pも使いすぎに注意で、ナースヒールの消費を小剣技の消費-1のキャラ特性で軽減していますが消費が1あります。
まあエイミングを既に3人が見切っていますし、極意を取れないかもしれない発動回数で倒して失敗してもリセットすればいいと思っているので、気楽に戦っています。
・3ターン目
敵:ブラックジャック@ウンディーネが盾で防御して0
敵:テラーボイス@全員が音波耐性で無効
エレン:生命の水@自分を141回復
ロビン:サザンクロス@1274
サラ:疾風剣@1174
ウンディーネ:疾風剣@791
フルブライト:疾風剣@943
累計与ダメージ13171/24000
……そういえばウォーターポールってかけても見切りの発動回数を稼ぐのに差し支えなかったでしょうか?
とりあえず次でサラにかけて試してみます。
・4ターン目
敵:やきごて@サラへ122
エレン:ウォーターポール@玄武地相時に発動する魔法盾をサラに
敵:ファングクラッシュ@フルブライトへ87
ロビン:サザンクロス@1275
サラ:疾風剣@926
ウンディーネ:疾風剣@618(ラスト)
フルブライト:疾風剣@1124
累計与ダメージ17114/24000
サラが玄武地相回復21
……同じ敵に同じ技を使っていても与ダメージって結構ブレるんですね。
自分のプレイログは1~2発の結果でこっちの方が強いとか判断したりしてますが、不正確な時もあったかもしれません。
・5ターン目
敵:大回転@全員が見切りで回避
エレン:生命の水@サラを127回復
敵:2回攻撃@サラがウォーターポールで回避、ロビンが盾防御で0
サラ:疾風剣@与ダメ確認漏れ
ロビン:ナースヒール@フルブライトを92回復
ウンディーネ:アーメントゥーム@217
フルブライト:アーメントゥーム@294
累計与ダメージ約18800?/24000
サラが玄武地相回復21
……ウォーターポールが仕事してくれました。
エイミングを見切ってないのがサラとフルブライトなので、とりあえずフルブライトにもかけておきましょうか。
・6ターン目
敵:大回転@全員が見切りで回避
敵:ファングクラッシュ@ロビンへ93
サラ:疾風剣@910
エレン:ウォーターポール@玄武地相時に発動する魔法盾をフルブライトに
フルブライト:疾風剣@1105
ロビン:でたらめ矢@194
ウンディーネ:パワーヒール@エレンを149回復
累計与ダメージ約21000?/24000
玄武地相回復:サラが21、フルブライトが27
……ロビンはミリオンダラーを閃いても倒せないだろうと思ってつい遊んでしまいました。
技Pが心配だって言ってるのに何をしているのやら。
・7ターン目
敵:大回転@全員が見切りで回避
敵:ファングクラッシュ@フルブライトがウォーターポールで回避
サラ:アーメントゥーム@308
ウンディーネ:パワーヒール:ロビンを110回復
フルブライト:疾風剣@1114
ロビンは防御
累計与ダメージ約22400?/24000
玄武地相回復:サラが21、フルブライトが27
……大回転でウォーターポールのモーションが出てないので、ウォーターポールをかけても見切りが優先的に発動してくれているように見えます。
ただ、内部的にどうなっているのかは確証が持てないので、エイミングの見切り発動回数を稼ぎたいキャラにはウォーターポールをかけない方が無難でしょうか?
・8ターン目
敵:やきごて@ウンディーネに137
敵:2回攻撃@フルブライトがウォーターポールで回避、ロビンが盾防御で0
サラ:フランシスカ@260
他のキャラは防御
累計与ダメージ約22700?/24000
玄武地相回復:サラが21、フルブライトが27
……敵HPは十分に削ったので、以後のログは省略します。
フルブライトとウンディーネが生命の杖のパワーヒールで消費0で回復して、回復しきれない時はロビンのナイチンゲールのナースヒールやエレンの生命の水orムーンシャインも使う感じで粘っていきます。
ブレードロール(大回転)の見切り極意は心配していないので、エイミングの見切りが5回くらい発動したら倒して極意が取れなかったらリセットする形でいこうかなと思っています。
・12ターン目
エイミング見切り発動1回目
・13ターン目
フルブライトがエイミング見切り。見切り発動2回目
・15ターン目
エイミング見切り発動3回目
・22ターン目?
エイミング見切り発動4回目
・23ターン目?
地震見切り発動1回目
・25ターン目?
エイミング見切り発動5回目
……目標の5回をあっさり達成しました。事前に3人見切ってると楽ですね。
せっかくなので地震見切りの発動回数もいくらか稼いでみましょうか。
・28ターン目?
ダガージョーでエレンが防御していても被224。
・29ターン目?
やきごてでエレンが気絶。残りLP9。
・30ターン目?
やきごてでロビンが気絶。残りLP11。
・31ターン目?
陣形が崩れていてウンディーネがダガージョーか何かで気絶。残りLP6。
・37ターン目?
エイミング見切り発動6回目
・39ターン目?
ぶちかまし1回目。誰も見切れず。
・41ターン目?
地震見切り発動2回目
・44ターン目?
エイミング見切り発動7回目
・45ターン目?
地震見切り発動3回目
・46ターン目?
エイミング見切り発動8回目
・49ターン目?
地震見切り発動4回目
・52ターン目?
地震見切り発動5回目
……よし。
地震見切りはそんなに欲しいわけでもないので、このくらいにしておきます。
・53ターン目?
敵:やきごて@ロビンへ133(瀕死)
敵:2回攻撃@サラがウォーターポールで回避、フルブライトが盾防御で0
エレン:サンダークラップ@552
サラ:疾風剣@1169で撃破!
キャラ成長が8回くらいあって、気になる見切り極意の結果は……、


エイミングの見切り極意ないんかい……。
泣く泣くやり直して、Take2でブレードロール・地震攻撃・エイミングの見切り極意を取得しました。
~魔王殿2~6回目の結果まとめ~
技閃き:スネークショット(参照能力値の関係から閃いた時以外は禁止しているので即封印)@ロビン、サザンクロス@ロビン、ナースヒール@ナイチンゲール固有技、疾風剣@サラ、ブレードロール@サラ、フラッシュアロー(閃いた時以外は禁止。ミリオンダラーの閃きを阻害するので残し)@ロビン、マキ割ダイナミック@サラ、無双三段@サラ、ハイパーハンマーー@サラ。
極意取得:疾風剣、サザンクロス、ブレードロール、マキ割ダイナミック、ハイパーハンマー、無双三段。
見切り閃き:スマッシュ@フルブライト、ブレードロール(大回転)@ウンディーネとロビンとエレンとフルブライトとサラ、エイミング@ロビンとエレンとウンディーネ、地震攻撃@ウンディーネ。
見切り極意取得:ブレードロール(大回転)、地震攻撃、エイミング。
ドロップ:骨十字×3(累計5つ)。
エレン:HP240→325、術P31→50。玄武Lv10→12、月Lv14→15、他。
トーマス:控え。
サラ:HP201→256、技P32→49(王冠)。剣Lv13、斧/棍棒Lv12→14、槍Lv13→15、他。
フルブライト:HP262→311、技P40→56。剣Lv9→12、斧/棍棒Lv11、槍Lv9→13、他。
ロビン:HP270→293、技P55→66。小剣Lv14→16、弓Lv11→14、他。
ウンディーネ:HP383、技P10→32。剣Lv7→9、斧/棍棒Lv5→9、槍Lv5→11、他。
~その後~
トーマスと細ロビンの装備を剥いで、酒場で別れました。
小剣&弓担当はこれにて出番終了です。


アラケスを倒したので、酒場でロアーヌが襲撃された話を聞けました。
ロアーヌの城内に入れるようになったので、次回はそこからです。
//
今回はここまで。
1週目よりも手順が洗練されて、アラケス討伐までサクっと終えることができました。
次回は新しい仲間を加えて鍛えていきます。
引き続きよろしくお願いします。
© SQUARE ENIX
Planned & Developed by ArtePiazza
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
当該作品の転載・配布は禁止いたします。
※投稿された画像の著作権等は各権利所有者に帰属します