レトロゲーム(主にSFC)と、パソコンのフリーゲームをプレイします。RPGが好きです。

ロマサガ3(SFC版) 向いてない技能でプレイ-1週目part.12(サラ編)

スーパーファミコン版のロマンシング サ・ガ3を、各キャラクターが向いてない技能を使うという縛りでプレイします。

part.12はフォルネウス討伐、体当たりと凝視の見切り極意、レオニード城攻略の回です。

敵がやや強い回ですが、果たして……?

 

■「向いてない技能でプレイ」とは 

「向いてない技能でプレイ」というのはざっくり言うと、「腕力が低いキャラは威力が腕力依存の武器(長剣、大剣、斧、棍棒、槍)で戦う」とか、そういった感じのルールを課した縛りプレイです。

そういった主旨でプレイしているので、仲間キャラが担当できる技能が滅茶苦茶になっていたり、該当する能力値と関係なくダメージを出す技(通常プレイにおいて主力となる分身技を含む)が禁止されていたり、術と技を併用することができなかったり、他にも様々な弊害が生じているプレイとなっています。

 

禁止技一覧(閃いた際のみ発動を許可):残像剣、分身剣、デッドリースピン、ヨーヨー、ラウンドスライサー、トライシューター、連射、ファイナルストライク、ブレードネット、スケアーボイス、スターストリーム、霧氷剣、ウェアバスター、心眼でたらめ矢、退魔神剣、スネークショット、蛇剣、サイドワインダー、ショットウェイヴ、切り落とし、無刀取り、ジャストミート、かざぐるま、フラッシュアロー、共闘時グゥエインの全ての技&術。

 

具体的なルールや、この縛りにおける仲間キャラの担当技能や性能などはpart.1をご確認ください。

 

■前回までのまとめ 

(氷の剣をゲットしたー!)

 

(大剣の中で最強の武器なんだって)

 

(さっそく持ってみて……ジャキーン♪っと)

 

(……えっ、私が持っちゃいけないの?)

 

(そっかー、そうなんだー……)

 

(ふて寝しよっと)

 

//

part.11ではビューネイ撃破、氷の剣の入手、ネット見切りの極意取得を済ませました。今のところは順調に進行していますが、ラストバトルをスリリングにするために戦闘回数をやや抑えているので、果たしてどうなることやらといった感じです。

 

サラ:主人公。腕力武器担当。腕力17、器用さ19、素早さ22、魔力20。

ミューズ:体術担当。腕力16、器用さ20、素早さ15、魔力19。

フルブライト:腕力武器担当。腕力15、器用さ20、素早さ16、魔力19。

モニカ:腕力武器担当。腕力14、器用さ19、素早さ20、魔力16。

ユリアン:術担当。腕力18、器用さ17、素早さ17、魔力16。

トーマス:小剣&弓担当。腕力17、器用さ15、素早さ18、魔力20。

 

向いてない技能でプレイするという縛りなので、参照する能力値が低い技能を担当しています。

 

~育成状況~ 

・サラ 

HP507、技P111(王冠付き)、術P0。

剣Lv31、斧/棍棒Lv31、槍Lv31、他。

……もう育成しなくても問題ないですが、控えに回すとコマンダーモードになってしまって仲間が縛り違反をしてしまうので、参戦させています。

 

・ミューズ 

HP425、技P57(王冠付き)、術P0。

体術Lv26。

……最低でも技P70程度、できるだけ技P77まで育てたいです。縛りのルール的に体術以外の技能Lvは稼げないので、技Pをスムーズに上げるために体術Lvがもう少し欲しいところです。今後はタイガーブレイクを必ず覚えたいです。

 

・フルブライト 

HP470、技P59、術P24。

剣Lv27、斧/棍棒Lv29、槍Lv28、他。

……できれば技P80以上まで育てたいです。あと、もし槍Lvが30になったら今後使う予定の勝利の詩の効果が上がるので嬉しいです。でもなるべく弱い内に攻略したいという気持ちもあるので、槍Lvに関しては自然に上がらなければ別にいいやと思っています。

 

・モニカ 

HP466、技P61(王冠付き)、術P0。

剣Lv27、斧/棍棒Lv27、槍Lv27。

……なるべく技P90以上に育てられると嬉しいです。最終戦では銀の手でアタッカーの予定ですが、分身剣などは禁止していて、テストプレイでは疾風剣があまり強くなかったので、何か他の技を探した方がいいんじゃないかと悩んでいます。

 

・トーマス 

HP437、技P80、術P6。

小剣Lv26、弓Lv29、他。

……術Pが6なので、技P105の技王冠を目指しています。今後の技閃きに関してはファイナルレターを試せたら嬉しいですが、敵があまり育たないまま進行しているので覚えずに終わる可能性が高いです。

 

・ユリアン 

HP486、技P6、術P77。

玄武Lv27、月Lv28、他。

……技Pが6なので、術P105の術王冠を目指しています。今のところはヒーラー寄りな感じですが、フォルネウス戦では他の形で活躍できるかもしれません。頑張れユリアン。

 

~今回の方針~ 

part.12の道中の雑魚戦は、「サラ以外に3人以上の技or術Pがアップ」あるいは「ノーエンカで進行」でセーブする形で進めていきたいと思います。戦闘に勝利して上記以上の結果を得られなかった場合はリセットします。別にリセットしなくてもという感じではありますが、最終的なHPや技能Lvを抑えてスリリングに楽しみたいので、こういった吟味を行っています。

 

レオニード城のポイゾンギアン道場を調査したところ、現時点では回殺やドラゴンゾンビ(紫)などが出現しました。

敵IDは 回殺<ドラゴンゾンビ(紫)<カーペンター<ドラゴンゾンビ(緑)<ポイゾンギアン なので、敵の成長度はまだまだ論外っぽいです。

洞窟寺院跡のアスラ道場も前回リーパーにすら遭えなかったので、強い敵と戦う機会がないまま最後まで進む覚悟でいきたいと思います。

 

~今後の予定~ 

武器開発:開発停滞中。残りの予定は竜鱗の剣。

防具開発:竜鱗の盾を開発中。残りの予定は竜鱗の鎧、ヒドラレザー。

 

・フォルネウス討伐(体当たりの見切りが取れないか調査)

・トーナメント~レオニード城(竜鱗、宵闇のローブ、聖杯など) 

・聖王のかぶと(ミューズの体術Lv) 

・腐海の廃墟(ホークウインド、気が向いたらウィルガード) 

・マクシムス討伐(聖王の槍、七星剣など) 

・グゥエイン討伐(※ビューネイを撃破したもののイベント未発生。倒せれば竜鱗) 

・ヒドラ革ドロップ吟味(技閃きが済んでいると楽)~アウナス討伐 

 

・技閃き(太字以外はスルーしてもOKですが、検証用に揃えられると嬉しいです) 

見切り極意:凝視体当たり 

閃き難度25:勝利の詩(聖王の槍) 

閃き難度27:スターバースト(七星剣) 

閃き難度36:スカイドライブ(トマホークから) 

閃き難度38:活殺獣神衝(エイミングから)、剣閃(飛水断ちから)、黄龍剣(素振りから)、龍神烈火拳 

閃き難度39:黄龍剣(飛水断ちから、剣閃狙いも兼ねて) 

閃き難度41:タイガーブレイク(練気拳から)、オービットボーラ(ホークウインドでトマホークから) 

閃き難度42:ファイナルレター 

 

閃き適正は、

フルブライト:オービットボーラ、勝利の詩、スターバースト。

モニカ:剣閃、黄龍剣、勝利の詩、スターバースト。

サラ(今回は閃きタイプ11):剣閃、黄龍剣、オービットボーラ、スカイドライブ、勝利の詩、スターバースト。

 

・開発を済ませ、所持アイテムと術構成(クイックタイム?)のチェック 

・黄京連戦(凝視見切り極意がまだならメドゥーサから)(高難度技を閃く機会がなかった場合はアビスナーガからタイガーブレイク) 

・ラストバトル(獣魔の翼4種全て発動させつつの完全勝利)

 

//

……こんなところでしょうか。

ポイゾンギアンに遭えずに終わりそうだと分かったので、フォルネウス戦で体当たりの見切りの極意を取れないか調査してみたいと思います。

そんな感じで、part.12を始めていきたいと思います。

 

■part.12プレイ開始 

そんなこんなでまずフォルネウスに挑むことにしたので、倉庫でアイテムチェック。

白虎の鎧、湖水のローブ、魚鱗を持っていることを確認して……魔王の鎧と魔王の盾も一応持っていきます。

それでは、バンガードを動かして海底宮へ。

道中はスペキュレイションで、今回はとりあえずミューズを控えにして進行します。

 

~海底宮~ 

 

1戦目Take6?:トーマスとフルブライトの技P、ユリアンの術Pがアップして採用。

2戦目Take13?:トーマスとモニカの技P、ユリアンの術Pがアップして採用。

玄武の鎧や魚鱗を回収しました。

3戦目Take1:トーマスとサラとモニカとフルブライトの技Pがアップして採用。

その後9回くらいリセットして、フォルネウスの前へと辿り着きました。

 

大車輪ってブレードロールの見切りでしたっけ?と思いつつ見切りを全員にセット。

ふみつけも見切るかもしれないので技欄は余裕を持って空けておきました。

トーマスの技Pを80まで回復して、これでいいやと雑に回復終了(後で後悔しました) 

戦闘メンバーに水耐性。トーマスは魔王の鎧と魔王の盾。

ユリアンは氷の剣(この縛りでは術者が装備可)と白虎の鎧(投げ耐性)。

(大車輪や投げは使ってこなかったので、アビスの本体と混同していたようです)

モニカはユリアンのタイタンスーツを拝借。

トーマス以外はアースガード。腕力武器組は白銀の剣とゴールデンバットと生命の杖。

陣形は玄武陣で、控えはミューズ。

 

ぶちかまし(体当たり)の見切りを狙って粘ってみます。

さあ勝負!!

 

~四魔貴族フォルネウス戦~ 

 

・1ターン目 

敵:尻撃@中列が盾防御  

サラ:振り逃げ@497与えつつ透明化 

敵:メイルシュトローム@全体に8~203(気絶効果は水耐性で対策済み) 

ユリアン:ウォーターポール@サラに玄武地相時に魔法盾&地相回復 

他キャラは防御 

ターン終了時にサラと誰かがHPを数十回復、玄武陣で味方全体が数十回復、敵が999回復 

……とりあえず腕力武器組がウォーターポールをもらいつつ振り逃げで隠れます。

 

・2ターン目 

敵:スミ@モニカへ61 

敵:落雷@ユリアンへ170くらい 

サラ:パワーヒール@自身を233?回復 

モニカ:振り逃げ@420与えつつ透明化 

ユリアン:ウォーターポール@モニカに玄武地相時に魔法盾&地相回復 

他キャラは防御 

ターン終了時にサラ・モニカ・フルブライトのHPが数十回復、玄武陣で味方全員が数十回復、敵が999回復 

……落雷がちょっと痛かったですが、まあ順調です。

 

・3ターン目 

敵:角@ユリアンへ70@氷の剣のバリア反撃で3 

敵:メイルシュトローム@モニカに72、サラに184、フルブライトに236、他は0~一桁 

サラ:パワーヒール@ユリアンを177?回復 

フルブライト:振り逃げ@432与えつつ透明化 

ターン終了時にサラ・モニカ・フルブライトのHPが数十回復、玄武陣で味方全員が数十回復、敵が999回復 

……氷の剣のバリア反撃が発動したことで、フルブライトがウォーターポールを貰えずに隠れてしまいました。ウォーターポールを貰うためには一旦姿を現さないといけませんが、まあ地相回復してるので別にいいかな?と様子を見ます。

 

・4ターン目 

敵:角@ユリアンへ71@氷の剣のバリア反撃で0 

敵:スコール@全員対策済みで被害なし 

サラ:パワーヒール@自身を206回復 

フルブライト:パワーヒール@自身を195回復 

ターン終了時の回復は以後省略します。

……ユリアンがまたバリア反撃で行動できませんでした。

腕力武器組が先に隠れたのが失敗だったかもしれません。

 

・5ターン目 

敵:尻撃@ユリアンに150@氷の剣のバリア反撃 

敵:メイルシュトローム@全体に0~124 

 

・6ターン目 

敵:尻撃@トーマスが魔王の盾で回避、フルブライトは透明で回避 

敵:落雷@トーマスへ0 

ユリアン:ウォーターポール@トーマスにミス 

モニカ:パワーヒール@ユリアンを170くらい回復 

フルブライト:パワーヒール@自身を180くらい回復 

……あっ、魔王装備だとウォーターポールは駄目なんでしたっけ? 

まあトーマスは硬そうなので大丈夫でしょうか?

 

・7ターン目 

敵:角@ユリアンへ79@氷の剣のバリア反撃で3

敵:落雷@トーマスが魔王の盾で回避 

 

・8ターン目 

敵:スミ@トーマスへ0 

敵:落雷@トーマスへ0 

ユリアン:ウォーターポール@自身に玄武地相時に魔法盾&地相回復 

モニカ:パワーヒール@ユリアンを170くらい回復 

ユリアンが行動できて、準備が整いつつあります。

 

・9ターン目 

敵:2回攻撃@ユリアンがウォーターポールで回避、トーマスが被25 

敵:落雷@ユリアンへ170 

ユリアン:シャドウサーバント@真ウォーターポール完成 

 

氷の剣を装備してウォーターポール→シャドウサーバントをかけると、玄武地相時に様々な攻撃を100%防ぐ「真ウォーターポール」と呼ばれる状態になります。

ウォーターポールの発動率が安定することに加えて、防げる攻撃の種類も確か増えたと思います。

真ウォーターポールなら落雷も100%防いでくれるはずです。

フォルネウスは玄武地相以外への地相変化を行わないので、地相が変わる恐れはありません。

 

モニカがユリアンにパワーヒールを撃ってターンエンド。

あとはずっと防御で大丈夫でしょうか? 

ぶちかまし(見切り名は体当たり)の見切り極意に期待してひたすら耐えます。

 

・10ターン目 

敵:スミ@ユリアンが真ウォーターポールで回避 

敵:落雷@トーマスが魔王の盾で回避 

以後は基本的には問題ないはずなので、何かが起きるまでメモを省略します。

 

・12ターン目? 

ぶちかまし1発目@トーマスが被120、他は回避。

……よし、ぶちかましを使ってくるのは確認できました。

見切り難度も大丈夫なはずですが、フォルネウス戦で見切り極意を狙ったことがないので心配です。

 

・17ターン目? 

ふみつけでユリアンのシャドウサーバントが剥がされてしまいました。

……おおう、これがありましたか。

シャドウサーバントが剥がされると真ウォーターポールが普通のウォーターポールへと性能ダウンしてしまうのですぐに張り直します。

技欄は十分に空けてあるので、ユリアンがふみつけを見切ってくれるといいんですが。

 

・25ターン目くらい?(適当に見守ってたので大幅にズレてる可能性あり)

ぶちかまし2発目。見切れず。

 

・32ターン目くらい? 

毒針も真ウォーターポールで防げました。

ファングクラッシュ等も大丈夫です。

のみこむで150ほど食らうのと、ふみつけで影が剥がされる以外は大丈夫でしょうか?

 

・35ターン目くらい? 

ふみつけでユリアンの影が剥がされました。シャドウサーバントはあと3発。

 

・50ターン目くらい? 

トーマスが毒にされました。

補助は何もかかっていないと思うのでナースヒールで治します。

 

・60ターン目くらい? 

ふみつけで影が剥がされました。シャドウサーバントはあと2発。

 

・65ターン目くらい? 

ぶちかまし3発目。見切れず。

 

・67ターン目くらい? 

ぶちかまし4発目。モニカが見切りました!!

 

・72ターン目くらい? 

ぶちかまし5発目。見切り発動2回目。

 

・80ターン目くらい? 

ぶちかまし6発目。見切り発動3回目。

 

・85ターン目くらい? 

ぶちかまし7発目。見切り発動4回目。

 

・88ターン目くらい? 

ぶちかまし8発目。見切り発動5回目。

 

・92ターン目くらい? 

ぶちかまし9発目。見切り発動6回目。

 

・104ターン目くらい? 

ふみつけで影が剥がされました。シャドウサーバントは次でラストです。

 

・112ターン目くらい? 

ふみつけをユリアンが見切りました!

おお、これでもう真ウォーターポールは安定ですね。

 

・116ターン目くらい? 

トーマスが毒にされました。ナースヒールで治します。

 

・130ターン目くらい? 

ぶちかましがしばらくずっと来てません。

ロマサガ3の敵の技は確かほとんどは消費0ですが一部の技には消費技Pが設定されているみたいな話があってぶちかましはそれに該当したと思うので、もう倒しにいこうかなとここで判断しました。

体当たり(ぶちかまし)の見切り発動は6回しか稼げていませんが、見切りを閃くことはできたので、極意を取り損ねたとしてもあとはどこかで弱い敵が相手でも極意化できるはずです。多分。恐らく。

なのでもう倒してしまおうと思ったんですが……、

 

 

ずっと気になってたんですが……、

 

 

……これ、勝てますか?

 

 

退却はできません。全滅すれば手前のエリアに戻されるはずですが、この戦況で全滅するのは難しそうなので倒したいです。

フォルネウスのHPは28000とのことで、地相回復999を止める手段は用意しておらず、この縛りの微妙な火力で押し切れるかどうかは少し心配です。

トーマスは魔王装備で技P消費が2倍になっているので技Pに不安があって、他のキャラもサラ以外は技Pがそんなに多くなくて、一気に攻めて何とかなるのかどうか……。 

パワーヒールとかで回復せざるをえなかったりして総攻撃できないと敵の地相回復のペースに対して不利になりますし、ちょっと怖いような……うーん。

 

まあ心配していても仕方がないので、倒しにいきます。

ユリアンは術Pがほとんどないので防御しつつ要所で回復。

他のキャラは頑張って攻めてもらいます。

 

//

・攻撃開始1ターン目 

敵:二回攻撃@トーマスへ65、ユリアンは真ウォーターポールで回避 

サラ:疾風剣@1293 

敵:毒針@ユリアンが真ウォーターポールで回避

トーマス:サザンクロス@1199(間違えてナイチンゲールで撃ちました) 

モニカ:疾風剣@1085 

フルブライト:疾風剣@1146 

味方全員が自然回復59~100↑、敵が地相回復999 

 

……おおう、ちょっと心配な火力ですね。

みんな頑張れー。

 

 

・攻撃開始2ターン目 

敵:二回攻撃@ユリアンは真ウォーターポールで回避、フルブライトが盾防御 

サラ:疾風剣@1276 

敵:メイルシュトローム@全体攻撃でサラとフルブライトは200↑ 

モニカ:疾風剣@1000↑ 

トーマス:ミリオンダラー@1896 

フルブライト:疾風剣@1087? 

味方全員が自然回復59~100↑、敵が地相回復999 

 

……メイルシュトロームは皆が防御していれば自動回復がほぼ追いついていて問題なかったんですが、攻め始めると防御できないのでヤバいです。

みんな頑張れー! 敵は頑張らないでー!

 

 

・攻撃開始3ターン目 

敵:ふみつけ@サラへ284 

サラ:疾風剣@1249 

敵:落雷@サラへ200で気絶 

ユリアン:生命の水・影付き@フルブライトを388回復 

モニカ:疾風剣@1092 

トーマス:ミリオンダラー@1877 

フルブライト:疾風剣@1116 

味方全員が自然回復59~100↑、敵が地相回復999 

 

……皆で急いで攻めたいのに、サラが気絶させられてしまいました。

コマンダーモードじゃないので自動復活はありません。

大丈夫かなぁ……。
 

 

・攻撃開始4ターン目 

トーマス:サザンクロス@1434(技Pほぼ枯渇) 

敵:ユリアンに何かをミス 

ユリアン:生命の水・影付き@サラを430回復 

敵:ファングクラッシュ@ユリアンが真ウォーターポールで回避 

モニカ:疾風剣@1115 

フルブライト:疾風剣@1147 

味方全員が自然回復59~100↑、敵が地相回復999 

 

……トーマスの技Pが尽きてしまいました。

とりあえず立て直せたのはいいですが、押し切れるかどうか心配です。

 

 

・攻撃開始5ターン目 

敵:のみこむ@トーマスからHPを93吸収 

サラ:疾風剣@1271 

敵:毒針@サラへ5 

モニカ:疾風剣@1130 

トーマス:技閃き@フラッシュアロー(閃いた時以外は禁止している技)@315? 

フルブライト:疾風剣@1100↑? 

味方全員が自然回復59~100↑、敵が地相回復999 

 

……技Pがかなり厳しい予感がします。

みんな頑張れー!

 

 

・攻撃開始6ターン目 

敵:のみこむ@サラからHPを300↑吸収 

敵:毒針@トーマスへ38 

サラ:疾風剣@1292 

トーマス:強化弓@385? 

モニカ:疾風剣@1107? 

フルブライト:疾風剣@1118(技P枯渇) 

味方全員が自然回復59~100↑、敵が地相回復999 

 

……いやー、厳しいです。仲間の技Pや術Pが次々と尽き始めています。

これは自信ないです。

 

 

・攻撃開始7ターン目 

敵:ふみつけ@サラへ238? 

敵:通常攻撃?@サラへ0 

サラ:疾風剣@1249? 

モニカ:疾風剣@1121 

トーマス:強化弓@398 

ユリアン:生命の水・影付き@サラを424回復(術P枯渇) 

フルブライト:白銀の剣@270 

味方全員が自然回復59~100↑、敵が地相回復999 

 

……HPが減っていたサラが狙われても耐えてくれたのは良かったです。

 

 

・攻撃開始8ターン目 

敵:通常攻撃?@モニカがウォーターポールで回避 

サラ:疾風剣@1283 

敵:落雷@フルブライトがアースガードで回避 

トーマス:強化弓@342 

モニカ:疾風剣@1109(技P枯渇) 

フルブライト:白銀の剣@270 

 

……サラの疾風剣はあと8発撃てますが、仲間が通常攻撃では敵のHPをなかなか削れません。

いよいよ追い詰められてきました。

 

 

・攻撃開始9ターン目 

敵:角@ユリアンが真ウォーターポールで回避 

サラ:疾風剣@1266 

敵:落雷@フルブライトに228 

モニカ:白銀の剣@265? 

トーマス:強化弓@353 

フルブライト:白銀の剣@253? 

味方全員が自然回復59~100↑、敵が地相回復999 

 

……敵の残りHPは計算してませんが、そんなに多くは残っていないはずです

サラが一度気絶した以外はいいペースで攻めているので、このまま押し切って欲しいところです。

 

 

・攻撃開始10ターン目 

敵:スミ@モニカへ2桁? 

サラ:疾風剣@1235 

敵:ファングクラッシュ?@ユリアンが真ウォーターポールで回避 

モニカ:技閃き 

 

 

……きた!! 待ってた!! いけー!!

 

 

「分身剣」 ※この縛りでは閃いた時のみ発動を許可 

 

与ダメージは1275。

分身技の威力は直前の行動の参照値に左右される仕様で、今回はやや控えめな威力でした。

 

 

……が、

 

 

「バチッ!! バチッ!!」と画面が白く点滅して雷の音が鳴り響き……、

 

 

敵が振動しながら激しい悲鳴をあげて消えていって……、

 

 

撃破!!!!!

 

サラの技PとHP、トーマスの技Pがアップ 

極意取得:フラッシュアロー 

 

……他の極意はありませんでした。

でもモニカが体当たりを見切ることができて、ユリアンも踏みつけを見切ることができました。

まあいいでしょう! 採用します!

 

分身剣は閃いた時以外は発動を禁止しているので封印して……っと。

あ、そういえば技王冠があるキャラは失礼剣をセットしておけば使い放題っていうのをまた忘れてました。

色々とダメダメです。

 

//

さて、技や装備を普段用のものに戻して、体当たり見切りの極意化のために鳳天舞の陣の中央にモニカを配置して……と。

どこへ行きましょうかね。

体当たり(突進を含む)を使ってくる敵はかなり多いようで、誰で極意化を狙うべきなのかはさっぱり分かりませんでした。

とりあえずミノタウロスや戦鬼で何とかなりそうなので、洞窟寺院跡へ行ってみます。

 

~洞窟寺院跡~ 

 

成長吟味のために1回リセットして、結局ノーエンカで悪魔系の固定敵のところまで来ました。

もしリーパーが出たら死神のカマを防ぎつつ凝視の見切りを狙いたいので、全員に王家の指輪を装備しておきました。

さて、何が出るかな……っと。

 

敵はマッドジェスターとミノタウロスでした。

ネットの見切り極意は前回取ったので、マッドジェスターはさっさと撃破。

あとはウォーターポールを皆にかけて安全に……としたのですが、自然回復量は玄武地相にしても王家の指輪だけの状態と変わらないっぽい感じでした。

……ふむふむ。ラストバトルも全員が王家の指輪の予定なので、地相回復を目当てにウォーターポールをかけて回る必要はないってことでしょうか?

 

//

ミノタウロスは1回攻撃で、行動パターンA選択率が6/8、行動パターンB選択率が2/8。

行動パターンAの2つ目に体当たりがあるのと、行動パターンAの5~7つ目のミノスクラッシュという3連続攻撃の2発目が体当たりです。

見切りの発動回数は順調に稼げましたが、行動パターンAの8つ目がファイナルストライクなので長引くと危ないかも?と思って、それほど粘らずに撃破しました。

 

トーマスのHPと技P、フルブライトのHP、ユリアンの術Pがアップ。

体当たりの見切り極意を取得しました

 

はい、オッケーです。ごちそうさまです。

リーパーから凝視の見切り極意も取れたらいいなと思ってその後しばらくリセゲーでエンカしてみましたが、敵はマッドジェスターかミノタウロスか戦鬼という感じでした。

戦鬼の上がリーパーのようですが、まだちょっと早すぎたみたいです。

 

帰り道1戦目Take4?:トーマスとモニカとフルブライトの技Pがアップして採用。

その後2回くらいリセットしつつ帰還しました。

 

~ツヴァイク~ 

このまま進行すると凝視の見切り極意にやや不安があるので、ツヴァイクのトーナメントで見切りの閃きだけでも済ませておこうと思います。

トーナメントで超女軍団の大将にメドゥーサ(閃きLv26)が出て、石化凝視(見切り難度25)を見切ることができるようです。

メデューサは終盤に黄京の連戦で戦えると思いますが、そこで見切りの閃き~極意取得まで片付けるのをやったことがなくて心配なので、事前にやって負担を減らしておきたいです。

 

トーナメントの会場前でセーブして、5回くらいリセットして超女軍団と当たれる組み合わせを引き当てました。

 

順番は適当に。セコンドはミューズ。

 

マーリンズは先鋒のサラの無双三段で全員倒せました。

1チーム倒しきれば技Pなどは回復するので、温存する必要はありません。

続いて目当ての超女軍団との戦いへ。

大将が出てくるまでは普通に倒してメドゥーサ戦へ。

 

サラ:1ターン目に石化凝視を食らって敗退。

トーマス:5ターンほど耐えて、邪眼のマスク(凝視耐性)を付けたままだと気付いて退却。

フルブライト:7ターンくらい耐えて、石化凝視を食らって敗退。

モニカ:5ターンくらい耐えて、麻痺させられてからの石化凝視で敗退。

ユリアン:2ターン目で石化凝視を食らって敗退。

 

……ふむ。

まあメドゥーサの石化凝視は10.5%で見切れるらしいので、1人が見切るだけならそんなに苦労しないでしょう。

トーマスの邪眼のマスクを外してセーブして、またトーナメント表で超女軍団と戦えるまでリセット。

大将のメドゥーサが出るまで勝ち抜いて、サラがいきなり毒になったもののパワーヒールで粘り、10ターンくらい戦って凝視を見切りました!

 

よし、じゃあもうトーナメントはクリアしてしまおうと無双三段を撃ったところ、与2000↑でも倒せず。

敵の攻撃で麻痺させられてから石化凝視を食らい、麻痺していると見切りが発動しないのでサラが敗退しました。

うーん…‥じゃあ他のキャラが見切れないか様子を見ようかな……と何となく流されてみたところ、仲間は見切れずに敗退しました。

 

えーと、そしたらトーマスに邪眼のマスクを装備して……と。

極意化狙いでまた洞窟寺院跡に行ってみるのもいいですが、レオニード城でもいいかな?と思い、結局そのままトーナメントを制覇しました。

 

優勝賞品はどうでもいいので捨てました。

レオニードから聖杯を取り戻すよう依頼されたので、レオニード城へと向かいます。

 

~ポドールイ~ 

鳳天舞の陣でサラを中央に配置して、凝視を使ってくる敵が出た時に備えつつ進みました。

 

1戦目Take4:トーマスとモニカとサラとフルブライトの技Pがアップして採用。

2戦目Take1:トーマスとフルブライトの技P、ユリアンの術Pがアップして採用。

 

~レオニード城~ 

皆にネット見切りと体当たり見切りをセットしておきました。

1戦目Take6:サラとモニカとトーマスの技P、ユリアンの術Pがアップして採用。

 

吸血鬼の城というだけあって不気味な雰囲気ですが、少し進むといい感じのBGMが流れます。

 

↓ここの宝箱の前にいる固定敵は、敵Lvが十分に育っていればポイゾンギアンが出現します。

ポイゾンギアンは閃きLvなどが高いので、高ランクの技閃きを狙う際にアスラ道場と並んでよく利用されます。

 

……が、このプレイではまだまだ敵が弱くて、閃き難度が高い技を狙うことはできません。

せめてドラゴンゾンビ(緑)が出れば閃きLv29とのことですが、今回出たドラゴンゾンビ(紫)は閃きLv24で、レッドドラゴンよりも閃きLvが低い敵でした。

 

2戦目Take4(結局↑より1ランク上の敵であるカーペンターを狩りました)……サラの技PとHP、モニカの技Pと剣Lv、トーマスの技P、ユリアンの術Pがアップして採用。

 

3戦目ではゴーストが出たので凝視の見切り極意のために粘ってみたものの、なかなか使ってきませんでした。

通路で挟まれていて避けられそうにないので、見切り3回発動で駄目元で狩って極意化もしくは良成長を狙ってみることにしてみました。

 

3戦目Take1:サラとトーマスとフルブライトの技P、ユリアンの術Pがアップして、普通に採用しようと思ったところ……、

 

凝視の見切り極意を取得しました。ありがたやー。

これで今回のラスボス戦で使う予定の見切りはコンプリートです。

自分は今まで見切り閃きと極意狙いの分離をあまりやったことがなかったんですが、今回は体当たりも凝視もうまくいって良かったです。

 

陣形を戻して先へと進んでいきます。

4戦目Take9:トーマスとフルブライトの技P、ユリアンの術Pがアップして採用。

5戦目Take2:モニカのHP、モニカとトーマスとフルブライトの技P、ユリアンの術Pがアップして採用。

6戦目Take10?:トーマスのHP、モニカとフルブライトの技P、ユリアンの術Pがアップして採用。

 

そして、7戦目はいよいよ……、

 

このダンジョンには固定敵がぽつぽつと居るので、初見で↑の画面を見ても「あっ、はい、また固定敵ね」くらいにしか思わないものですが、ここのヤミーは別格に強いです。

まあHPは四魔貴族ほどではないので、技Pが心細いキャラだけ回復して戦闘に突入しました。

 

【vsヤミー】

・1ターン目 

サラ:無双三段@2051 

敵:電撃@モニカ・フルブライト・ユリアンに180~280くらい 

モニカ:疾風剣@1246? 

トーマス:ミリオンダラー@1704 

敵:技名確認漏れ@トーマスに187? 

フルブライト:無双三段@1918? 

ユリアン:サンダークラップ@529 

敵が地相回復999

 

・2ターン目 

サラ:無双三段@2075 

敵:エクトプラズムネット@サラが見切りで回避 

モニカ:マキ割ダイナミック@2141 

敵:メガサクション@トーマスにミス、他4人からHP0~113吸収 

フルブライト:マキ割ダイナミック@2290 

トーマス:サザンクロス@特効で1900で撃破!!

 

モニカとフルブライトのHP、トーマスの小剣Lv、ユリアンのHP、ユリアンの月術Lvがアップ。

……ふぅ。

2ターンですぐに片付きましたが瀕死のキャラも居て、敵の攻撃はなかなか激しかったです。

技Pや術Pは上がりませんでしたがまあ良しとします。

 

//

奥の宝箱から竜鱗ルーンの杖を回収。

8戦目Take1:モニカとフルブライトとトーマスの技P、ユリアンの術Pがアップして採用。

隠し部屋の宝も回収しに行きます。

 

9戦目Take4?:モニカとフルブライトとトーマスの技Pがアップして採用。

宝箱から宵闇のローブ(偽)を回収しました。

 

宵闇のローブはレオニードが装備している物以外は偽物です。

宵闇のローブ(偽)は、物理防御21、冷防御&雷防御42。

熱防御と状防御は0ですが、骨十字やデッドハートのようにアビス地相耐性が付くメリットがあります。

(厳密にはアビス地相回復ですが、このプレイで出番があるラストバトルでは事実上アビス地相耐性として機能するため、自分はそのように表記しています)

 

//

アイテム欄が空いていることを確認して、レオニードから聖杯を受け取りました。

 

聖杯は武器欄に装備するアイテムで、装備者は戦闘中のターン終了時に技Pが1回復します。

腕力武器組は普段の武器欄がいっぱいいっぱいなので、とりあえずトーマスに持たせておきました。

 

~帰還~ 

ピドナへ帰り、宿泊してひと息。

工房を確認して竜鱗の盾を受け取りました。

 

竜鱗の盾は状属性以外の様々な属性に対して発動する優秀な盾です。

SFC版はバグがあって量産することはできません。

 

レオニード城で竜鱗を拾ったので、竜鱗の鎧を発注しておきました。

グゥエインを倒すイベントがまだ発生していなくて、竜鱗の剣はおあずけです。

 

■part.12成長結果 

・サラ 

HP507→521、技P111(王冠付き)→117、術P0。

剣Lv31、斧/棍棒Lv31、槍Lv31、他。

……今回もすくすくと育ちましたが、ラストバトルに参戦できないのが惜しまれます。

 

・ミューズ 

HP425→448、技P57(王冠付き)、術P0。

体術Lv26。

……今回は控えに居ましたが、HPがそこそこ伸びてくれました。

 

・フルブライト 

HP470→485、技P59→70、術P24。

剣Lv27、斧/棍棒Lv29、槍Lv28、他。

……順調に育っていて、目標の技P80が近づいてきました。

 

・モニカ 

HP466→482、技P61(王冠付き)→71、術P0。

剣Lv27→28、斧/棍棒Lv27、槍Lv27。

……モニカも十分に頑張ってくれましたが、技P90以上まで育って欲しいので、まだ目標が遠いです。

 

・トーマス 

HP437→455、技P80→95、術P6。

小剣Lv26→27、弓Lv29、他。

……今回最も技Pを伸ばしたのはトーマスでした。技P105での技王冠が近づいてきています。

 

・ユリアン 

HP486→493、技P6、術P77→88

玄武Lv27、月Lv28→29、他。

……ユリアンの術Pもまあまあ伸びました。術P105での術王冠はまだちょっと遠いですが、頑張って欲しいところです。

 

 

//

今回はここまで。

こんなに敵が育っていない経験がなくて色々と心配でしたが、見切りの極意が片付いてひと安心です。

 

次回はマクシムスのイベント等を片付ける回になるでしょうか。

引き続きよろしくお願いします。


© SQUARE ENIX

Planned & Developed by ArtePiazza

ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI

当該作品の転載・配布は禁止いたします。

この記事を共有する

関連記事