スーパーファミコン版のロマンシング サ・ガ3を、各キャラクターが向いてない技能を使うという縛りでプレイします。
part.13はマクシムスのアジト、神王の塔、グゥエイン討伐、ヒドラ革吟味、アウナス討伐の回です。終盤のイベントをこなしていきます。
■「向いてない技能でプレイ」とは
「向いてない技能でプレイ」というのはざっくり言うと、「腕力が低いキャラは威力が腕力依存の武器(長剣、大剣、斧、棍棒、槍)で戦う」とか、そういった感じのルールを課した縛りプレイです。
そういった主旨でプレイしているので、仲間キャラが担当できる技能が滅茶苦茶になっていたり、該当する能力値と関係なくダメージを出す技(通常プレイにおいて主力となる分身技を含む)が禁止されていたり、術と技を併用することができなかったり、他にも様々な弊害が生じているプレイとなっています。
禁止技一覧(閃いた際のみ発動を許可):残像剣、分身剣、デッドリースピン、ヨーヨー、ラウンドスライサー、トライシューター、連射、ファイナルストライク、ブレードネット、スケアーボイス、スターストリーム、霧氷剣、ウェアバスター、心眼でたらめ矢、退魔神剣、スネークショット、蛇剣、サイドワインダー、ショットウェイヴ、切り落とし、無刀取り、ジャストミート、かざぐるま、フラッシュアロー、共闘時グゥエインの全ての技&術。
具体的なルールや、この縛りにおける仲間キャラの担当技能や性能などはpart.1をご確認ください。
■前回までのまとめ
(四魔貴族フォルネウス強かったねぇ)
(見切りを閃いたみたいだけど、極意までは……)
(あ、極意はそこいらの敵でいいんだ?)
(じゃあ凝視の見切りもそんな感じで……よし、閃いたっと)
(よし、極意ゲット!)
//
part.12では四魔貴族フォルネウス撃破、体当たりと凝視の見切り極意、レオニード城の攻略を済ませました。残りの用事もだいぶ減ってきて、そろそろ終盤という感じです。

サラ:主人公。腕力武器担当。腕力17、器用さ19、素早さ22、魔力20。
ミューズ:体術担当。腕力16、器用さ20、素早さ15、魔力19。
フルブライト:腕力武器担当。腕力15、器用さ20、素早さ16、魔力19。
モニカ:腕力武器担当。腕力14、器用さ19、素早さ20、魔力16。
ユリアン:術担当。腕力18、器用さ17、素早さ17、魔力16。
トーマス:小剣&弓担当。腕力17、器用さ15、素早さ18、魔力20。
向いてない技能でプレイするという縛りなので、参照する能力値が低い技能を担当しています。
//
【極意化した技】
パリイ、なぎ払い、かすみ二段、失礼剣、十文字斬り、飛水断ち、バックスタッブ、龍尾返し、疾風剣、残像剣、亜空間斬り、五月雨斬り。
みね打ち、巻き打ち、払い抜け。
トマホーク、スカルクラッシュ、大木断、ウォークライ、アクセルターン、ブレードロール、メガホーク、マキ割ダイナミック。
脳天割り、骨砕き。
フェイント、アクセルスナイパー、インプリズン、マインドステア、スネークショット、ライトニングピアス、マタドール、スクリュードライバー、サザンクロス、ファイアクラッカー。
足払い、石突き、二段突き、エイミング、脳削り、チャージ、ミヅチ、双龍破、大車輪、無双三段。
影ぬい、でたらめ矢、イド・ブレイク、ビーストチェイサー、瞬速の矢、フラッシュアロー、挑発射ち、プラズマショット、影殺し、ミリオンダラー。
キック、サミング、集気法、カウンター、空気投げ、稲妻キック、短勁、超次元ペルソナ、流星蹴り、練気拳。
【見切り極意】
ネット、骨砕き、ブレードロール、地震攻撃、エイミング、影ぬい、体当たり、催眠、凝視。
【見切り極意未取得】
・ミューズ:足払い
・トーマス:フェイント
・ユリアン:ふみつけ
【ドロップ備考】
骨十字(アビス耐性)5個、デッドハート(アビス耐性)2個。
タイタンスーツ1着(道中の宝箱と合わせて2着目)。
//
そんなこんなで、part.13を始めていきたいと思います。
■part.13プレイ開始
さて……、腐海の廃墟でホークウインドを拾っておけると強い敵が出た時に技閃きを狙えるんですが、敵の強さをかなり抑えて進行しているので強い敵は出ない気配が濃厚です。
なら開発をスムーズに進める方向でいこうかなということで、トーマスと一旦別れてハーマンを仲間にしました。

ハーマンはこの縛りでは体術担当のようです。へー。
装備を剥いで鳳天舞の陣の中央に配置しました。
ピドナの上側の左上の建物でイベントを進行します。

はい、ハーマンさんお疲れ様です。
~マクシムスのアジト~

ハーマンは酒場で別れることができないので、LPを0にして退場させました。
陣形を適当にスペキュレイションにして進行します。
B3Fで鏡の中の隠し部屋から星くずのローブ(体力+1、魔力+1)をゲット。
体力は装備補正で4の倍数以上になるとHP成長が良くなるらしいので、タイタンスーツだったユリアンを星くずのローブにして体力15+1にして、モニカをタイタンスーツで体力14+2にしておきました。タイタンスーツは今回はドロップがあって2着持っていて、もう1着はミューズの体力を10+2にしています。
2戦目Take2?:フルブライトとミューズの技P、ユリアンの術Pがアップして採用。
通路が狭いダンジョンですが、今回は雑魚敵にあまり当たらずに済みました。
3戦目は固定敵の仁王との戦いとなりました。

敵が1体なら瞬殺ですが、2~3体出ることもありました。
成長吟味のTake4くらいでサラが気絶させられつつも、モニカとフルブライトとミューズの技PとミューズのHPが上がって採用しました。
//
アジトを出て、マクシムスが港に行った情報→リブロフへ行った情報を聞いて、神王の塔へ。
~神王の塔~
このプレイはティベリウスの生命の杖を回収しなくてもいいんですが、一応剥いでおきました。

あ、ティベリウスはこの縛りでは体術担当です。へー。
酒場で別れてトーマスを仲間にして、塔を登り直しました。
屋上で固定敵との4連戦。成長吟味はサボりました。
1戦目はトーマスのミリオンダラーとサラの大車輪で瞬殺。

2戦目はトーマスのミリオンダラー、サラの無双三段、モニカの疾風剣で瞬殺。

3戦目はトーマスのミリオンダラー、サラの大車輪、モニカの疾風剣、ユリアンのサンダークラップ、ミューズの練気拳で1ターンキル。

……と、ここまではいいんですが、問題は4戦目です。
HP2倍補正?のレッドドラゴンとの戦いになります。

【vsレッドドラゴン】
・1ターン目
トーマス:サザンクロス@1725
サラ:無双三段@2467
敵:火炎@全体に200くらい、ミューズは盾防御で18
モニカ:疾風剣@1513?
ユリアン:ムーンシャイン@トーマスを304回復
ミューズ:集気法@自己回復213
敵が地相回復999
・2ターン目
トーマス:ミリオンダラー@2024
敵:2回攻撃@モニカへ0、トーマスへ103?
サラ:パワーヒール@モニカを181?回復
モニカ:パワーヒール@ユリアンを200回復
ユリアン:ムーンシャイン@サラを365回復
ミューズ:練気拳@661
敵が地相回復999
・3ターン目
トーマス:ミリオンダラー@1981
サラ:無双三段@2437
敵:ふみつけ@モニカへ221
モニカ:無双三段@2185
ユリアン:スコール@9(朱鳥地相を解除)
ミューズ:万能薬@トーマスを200回復
・4ターン目
トーマス:ミリオンダラー@2035
敵:2回攻撃@サラへ0、トーマスへ103
サラ:無双三段@2443
モニカ:無双三段@2186
ユリアン:ムーンシャイン@モニカを331回復
ミューズ:練気拳@674で撃破!
//
……ふぅ。
虎穴陣にするのを忘れていたので少し不安でしたが、すんなり片付いて良かったです。
モニカの斧Lvやらユリアンの玄武術Lvやら、他にも色々と上がりました。
マクシムスが作ったエレベーターがあるという情報を聞いて1Fへ。
一旦宿泊しておきました。
5戦目Take1:モニカとミューズの技P、ユリアンの術Pがアップして採用。
6戦目Take3:トーマスとミューズの技P、ユリアンの術Pがアップして採用。
トーマスは防具を軽さ重視にしていましたが、ボス戦に備えて物理防御重視に変更しました。
地下のスイッチを誰かが押してないと戻ってしまうため、トーマスを置き去りにしました。

上の階へ戻ると地響きがして、トーマスが居るフロアに行けなくなりました。
1Fに戻り、エレベーターで10Fへ進み、12Fのスイッチを守る固定敵を撃破。
7戦目Take12?:サラとモニカとフルブライトとミューズの技Pがアップして採用。
また押してないと戻ってしまうスイッチがあって、ユリアンを置き去りにしました。

部屋を出ると地響きがして、部屋に入れなくなりました。
10Fまで戻って右上のルートへ。
途中で生命の杖を回収しましたが、余ってるので捨てました。(倉庫へ送られます)
先へ進むと穴があって、皆が飛び越えていって、モニカが飛び越えられずに落ちました。

ルーンの杖と最高傷薬を回収しつつ先へ。
もう少し先へ進むと、階段を降りる際にスライムの群れみたいなのが降ってきて、ミューズが離脱しました。

そして落とし穴にフルブライトが落ちてしまい、とうとうサラ1人になってしまいました。

塔のBGMがやや不気味なこともあって、仲間が1人ずつ減っていくのは軽くホラーじみた怖さがあります。
そんなこんなでマクシムス戦です。

【vsマクシムス】
・1ターン目
敵:サラへ0
サラ:無双三段@1707
・2ターン目
敵:スパークリングミスト@ミス
サラ:マキ割ダイナミック@1285
トーマスが駆け付けて参戦しました。
・3ターン目
サラ:疾風剣@1151
敵:サラへ0
トーマス:ミリオンダラー@1741

ユリアンが駆け付けて参戦しました。
・4ターン目
サラ:無双三段@1696
敵:体落とし@サラへ33
ユリアン:サンダークラップ@771

トーマス:サザンクロス@1138
モニカが駆け付けて参戦しました。
・5ターン目
敵:ユリアンへ28@氷の剣のバリアで0
モニカ:白銀の剣@230
(敵が倒れそうなので手を抜いています)
ミューズが駆け付けて参戦しました。
・6ターン目
モニカ:マキ割ダイナミック

与1142で撃破!
サラのHP、ユリアンの術P、ミューズのHPがアップ。
戦闘終了後、栄光の杖、マスカレイド、聖王の槍、七星剣、魔王の斧を入手しました。
(ドロップアイテムではないので、アイテム欄が埋まっていても倉庫に送られます)
フルブライトも再加入して、6人全員が再び揃いました。
七星剣はモニカに装備させました。
武器威力が25→35になっただけでなく、固有技のスターバーストを閃くとなんとその戦闘中はスターストリームを使わなければ武器威力60で戦うことができます。
(スターストリームは参照能力値の関係で禁止していますがスターバーストはOKです)
(裏技を使えば武器威力60のまま固定することもできますが、そちらの準備は今回のメンバーだと都合が悪いので、七星剣は裏技なしで普通に使用します)

聖王の槍はフルブライトに装備させました。
固有技の勝利の詩を閃けば味方全員の腕力・魔力・体力・素早さを上昇させることができます。

~帰還~
宿泊してひと息。
ピドナの酒場で情報を聞くと、グゥエインがふもとの村を滅ぼした話が聞けました。

ルーブ山地のふもとの小さな村に行ってみると、村は滅ぼされていてグゥエインの足跡が残っていました。

グゥエインはpart.11でビューネイを倒すために共闘した仲ですが、こんなことをするんならさすがに放置できません。
……というのは建前で、竜鱗欲しさにグゥエインを倒しに行きます。
アイテム欄に余裕を持たせてルーブ山地へ。
~ルーブ山地~

ノーエンカで突破できてグゥエインの巣へ。
1戦目Take2?:トーマスとモニカとミューズの技Pがアップして採用。
そしてグゥエインの元へ辿り着きました。


……というわけでグゥエイン戦へ。


……あ、スペキュレイションのまま突っ込んじゃいました。
大丈夫かなぁ……。
【vsグゥエイン】
・1ターン目
トーマス:ミリオンダラー@1691
サラ:無双三段@2108
敵:電撃@ミューズが盾で防御して40
モニカ:疾風剣@1371
ユリアン:ムーンシャイン@トーマスを402回復
ミューズ:集気法@自己回復248
……敵の初手は全体火炎、全体冷気、電撃のいずれからしいので、デレてくれたようです。
・2ターン目
サラ:無双三段@2082
トーマス:サザンクロス@1458
敵:2回攻撃@トーマスが盾防御で0、ユリアンが82?で氷の剣のバリア0
モニカ:無双三段@1855
ミューズ:練気拳@591?
……敵HPは16000とのことなので、このまま押し切れそうです。
・3ターン目
トーマス:ミリオンダラー@1703
敵:火炎(全体)@ミューズが盾防御、他のキャラに200↑
サラ:無双三段@2057
モニカ:マキ割ダイナミック@1455で撃破!
トーマスとモニカとサラのHP、モニカの槍Lvと技P、ミューズの技Pと体術Lv、ユリアンの月術Lvがアップ。
……おお、ミューズの体術Lvは技Pの上昇確率のために欲しかったので、助かりました。
そして竜鱗をドロップしました。

グゥエインの巣は崩壊して、敵がいなくなり物悲しいBGMが流れるルーブ山地から帰還しました。
~帰還~
……というわけで、竜鱗の剣をようやく発注できました。

防具はまだ竜鱗の鎧を開発中で、残りの開発予定はヒドラレザーです。
ヒドラ革のドロップ狙いはタイガーブレイク等を覚えてからできると嬉しかったんですが、敵があまり育っておらず事前に閃くアテがないので、このまま火術要塞を攻略してしまおうと思います。
~火術要塞~

トーマスの技Pがあと6で技王冠というところまで来ているので、他のキャラの育成を優先させるために一旦トーマスを控えに。
1戦目Take15↑:フルブライトとミューズの技P、ユリアンの術Pがアップして採用。
それから成長吟味で何度かリセットしてパイロヒドラ戦へ。
ここのパイロヒドラは一度きりしか戦えず、ヒドラ革を低確率でドロップするのでリセゲーポイントです。
退却はできるので、強い攻撃技を予約した状態でターンを開始せずに退却してセーブします。
アイテム欄が空いているか確認するのも忘れずに。ドロップアイテムはアイテム欄が埋まっていると入手できません。

【vsパイロヒドラ】
・1ターン目
サラ:無双三段@2697
敵:三連撃@ユリアンへ6、氷の剣のバリア反撃で1
モニカ:無双三段@2448
フルブライト:無双三段@2507で撃破!
……あ、3人で倒せる感じですか。
じゃあタイガーブレイク等がなくても全然問題ないですね。
ドロップのためにリセットして粘っていると、三連撃が炎やら電撃やら冷気やらの時があって、気絶者が出て2ターンかかるケースを確認。
防具を魔防重視にしても良かったのかもしれませんが、面倒なのでミューズを外してトーマスを入れて火力を上げる方向で解決を試みました。
20戦以上してアイテムドロップ。牙のお守り。それじゃないです。
もうしばらく戦って、フルブライトがユリアンより後に動くケースがあったのでラバーソウルで雷防御を上げつつ軽量化してみました。
計40戦ちょっと?で再びアイテムドロップ。牙のお守り。それじゃないです。
計50戦くらい?でまた牙のお守り。それじゃないってば。
計70戦くらい?でヒドラ革をドロップしました。

……というわけでリセゲースポットを無事に突破して開発素材をゲットしました。
ついでに四魔貴族アウナスを討伐します。
トーマスは控えでいいやと舐めプで、技能稼ぎのためにモニカにバックスタッブ、サラとフルブライトに双龍破を覚えさせておきました。
死神のカマの見切りには興味がないので、王家の指輪を全員に装備して耐性を付けておきます。
そんなこんなで準備を整えて次のエリアに進んだところ、以前お世話になった少年さんが何やら助けを求めていました。

OK。少年さん、今助けるよ。
とりあえずアウナスを倒すから待っててね。

【vs四魔貴族アウナス】
・1ターン目
サラ:双龍破@2070
敵:三段斬り@モニカへ88
モニカ:バックスタッブ@1173
フルブライト:マキ割ダイナミック@2136
敵:ヒートウェイブ@全体に50~110くらい
ユリアン:スコール@144(地層変化)
ミューズ:練気拳@821
王家の指輪で味方全員がHP数十回復
……敵が常時セルフバーニングなので、バリア反撃を受けない技で攻めています。
バックスタッブはラストバトルで獣魔アウナス対策に使うか迷っている技なんですが、威力がだいぶ低い様子でした。
・2ターン目

サラ:双龍破@2131
敵:ファイアウォール@ターン終了時に前列に攻撃
フルブライト:双龍破@1886
モニカ:マキ割ダイナミック@2030
敵:火炎(全体)@120前後、ミューズは盾で防御
ユリアン:ムーンシャイン@モニカを438回復
ミューズ:練気拳@839
ファイアウォールがサラへ104?
王家の指輪で味方全員がHP数十回復、敵が地相回復999
……あ、地相回復されてしまいましたか。
まあそんなにタフな敵じゃないのでこのまま押します。
・3ターン目
サラ:マキ割ダイナミック@2237
敵:龍尾返し@サラに168?
モニカ:大車輪@1302(気が変わって槍Lvを急遽稼ぎました)
フルブライト:双龍破@1896
敵:インサニティ@フルブライトが魅了
ユリアン:ムーンシャイン@サラを352回復
ミューズ:練気拳@840
……おおう、魅了はまずいです。
状態異常を治す手段を持っているのは鈍足な後衛だけなので、次のターンは同士討ちや縛り違反リセットの恐れがあります。

・4ターン目
サラ:双龍破@2125で撃破!!
……あ、押し切ってくれましたか。ありがたや。
サラの技P、モニカのHP、ユリアンの術Pがアップ。吟味はちょっと面倒なのでしません。
炎のマントをドロップしました。(アイテム欄が空いていれば100%)
//
さて、アビスゲートが開きかけていて、サラと少年が何やらえらいことになっています。


~帰還~
さて、以前お世話になった少年を助けに行きたいのは山々ですが、もう少し準備があります。
工房で竜鱗の鎧が完成したので受け取って、ヒドラレザーを……、

あっ、開発候補にヒドラレザーが出てないですね。
毒液か毒霧か猛毒ガスを食らわないといけないようです。
教授のペットを奇面草しか倒していないので、マコを相手に延々と粘って猛毒ガスを食らうことにします。
アウナス用にセットした技を封印して技欄を一応空けて、ユリアンの氷の剣を外しておいて、西の森でエンカウントを吟味してマコ戦へ。

20ターンくらい防御していたら猛毒ガスを使ってくれたので、そのまま撃破しました。
工房へ行ってみると……、

無事にヒドラレザーが発注できました。
装備開発は武器・防具いずれも現在開発中の物でラストです。
いよいよ終わりが見えてきました。
■part.13の成長結果
・サラ
HP521→543、技P117(王冠付き)→122、術P0。
剣Lv31、斧/棍棒Lv31、槍Lv31、他。
……今回もすくすくと育ちました。HPも技Pもズバ抜けて高いです。
・トーマス
HP455→495、技P95→99、術P6。
小剣Lv27、弓Lv29、他。
……HPがかなり伸びて、ひと回り頼もしくなりました。目標の技P105(技王冠)まであと6です。
・ユリアン
HP493→513、技P6、術P88→95。
玄武Lv27→28、月Lv29→30、他。
……目標の術P105(術王冠)までが遠いキャラでしたが、あと10まで迫って来ました。頑張れユリアン。
・モニカ
HP482→501、技P71(王冠付き)→80、術P0。
剣Lv28、斧/棍棒Lv27→28、槍Lv27→28。
……モニカは技Pをかなり伸ばしました。でもまだまだ欲しいところです。
・ミューズ
HP448→468、技P57(王冠付き)→67、術P0。
体術Lv26→Lv27。
……タイタンスーツを着せて後衛に居るので活躍できてませんが、最終戦のためにじっくりと育成しています。目標の技P77まであと10です。
・フルブライト
HP485→506、技P70→75、術P24。
剣Lv27、斧/棍棒Lv29、槍Lv28、他。
……目標の技P80まであと5です。欲を言えばもうちょっとあった方が安心ではあります。
//
今回はここまで。
ヒドラ革のドロップ吟味が無事に片付いて、四魔貴族も全て倒し、ラストへ向けた準備が順調に整ってきています。
次回は聖王廟と腐海のアイテムを少し回収して、装備開発を済ませたらいよいよラスト手前の黄京の連戦でしょうか。
とりあえず1週目の完結に向けて自分なりに頑張りますので、引き続きよろしくお願いします。
© SQUARE ENIX
Planned & Developed by ArtePiazza
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
当該作品の転載・配布は禁止いたします。
※投稿された画像の著作権等は各権利所有者に帰属します