レトロゲーム(主にSFC)と、パソコンのフリーゲームをプレイします。RPGが好きです。

ロマサガ3(SFC版) 向いてない技能でプレイ-2週目part.3(エレン編)

スーパーファミコン版のロマンシング サ・ガ3を、各キャラクターが向いてない技能を使うという縛りでプレイします。

2週目は術エレンが主人公。part.3は資金稼ぎと仲間集めの回です。

早く戦力を整えられるよう頑張っていきます。

 

■「向いてない技能でプレイ」とは 

「向いてない技能でプレイ」というのはざっくり言うと、「腕力が低いキャラは威力が腕力依存の武器(長剣、大剣、斧、棍棒、槍)で戦う」とか、そういった感じのルールを課した縛りプレイです。

そういった主旨でプレイしているので、仲間キャラが担当できる技能が滅茶苦茶になっていたり、該当する能力値と関係なくダメージを出す技(通常プレイにおいて主力となる分身技を含む)が禁止されていたり、術と技を併用することができなかったり、他にも様々な弊害が生じているプレイとなっています。

 

禁止技一覧(閃いた際のみ発動を許可):残像剣、分身剣、デッドリースピン、ヨーヨー、ラウンドスライサー、トライシューター、連射、ファイナルストライク、ブレードネット、スケアーボイス、スターストリーム、霧氷剣、ウェアバスター、心眼でたらめ矢、退魔神剣、スネークショット、蛇剣、サイドワインダー、ショットウェイヴ、切り落とし、無刀取り、ジャストミート、かざぐるま、フラッシュアロー、共闘時グゥエインの全ての技&術、ウェイクアップ、サイコバースト、シールドラッシュ。

 

具体的なルールや、この縛りにおける仲間キャラの担当技能や性能などはpart.1をご確認ください。

 

■前回のまとめ 

3日目 

レオニード城に着いた。

不気味だった。

 

4日目 

術を教えてもらったので試し打ち。

とりあえず通用してるっぽい。

 

5日目 

なんか反乱が解決したみたい。

お礼にお金をたくさんもらった。

 

9日目 

トムがピドナに行くんだって。

サラと一緒について行くことになった。

あと、変な女の子がついて来た。

 

10日目 

魔王殿に行った。

術が割と役に立った。

あまり強そうな敵とは戦わなかったけど。

 

//

part.2では魔王殿の扉でメッセージを聞いて、ランスで王家の指輪を受け取りました。

メンバーはまだまだ弱くて、ショートカットの開通はしていません。

 

エレン:主人公。術担当。腕力17、器用さ19、素早さ22、魔力16。

サラ:腕力武器担当。腕力17、器用さ19、素早さ21、魔力20。

放浪娘:控え。

ハリード:小剣&弓担当。腕力21、器用さ12、素早さ20、魔力15。
トーマス:小剣&弓担当。腕力17、器用さ15、素早さ18、魔力20。

 

向いてない技能でプレイするという縛りなので、参照する能力値が低い技能を担当しています。

 

■2週目part.3プレイ開始 

とりあえず要らない装備を売却。

開発素材とクロースヘルムだけ残して、他は処分しました。

(現在所持している開発素材:三日月刀、棍棒、手斧、パルチザン、武道着)

所持金31→4475。

 

ピドナから船でリブロフを選んで放浪娘を野に帰しました。

グッバイ放浪娘。

(後で出くわして勝手に仲間になる可能性があるので、まだPTに入れておいた方が良かったです)

 

リブロフで砂漠の情報を聞きつつ職人を回収。

防具開発を3人にしてからノーラに防具開発を依頼。

ピドナからウィルミントンの船に乗り、工房の職人を揃えておきました。

 

ピドナから船でヤーマスへ。

 

~指輪転がし~ 

 

ヤーマスの右側の店で王家の指輪を2500オーラムで売却し、もう1回話しかけてきれいな指輪を10オーラム×99個購入。

店の画面を閉じるときれいな指輪が1つ王家の指輪に変わるので、もう一度話して売却。

以後また話して「いい物がありますぜ」と言われたら何も売らずに店の画面を閉じます。

話して何も言われなかったら王家の指輪を売ります。

1万オーラム貯まったらエストックを2本購入。今回はエストック60本まで買います。

アイテム数を調整して2ページ目の頭に王家の指輪が来るようにして売却。

アーメントゥーム×2、騎士の盾×5、戦斧×3を買いつつアイテム数を調整して、きれいな指輪99個を4セット売却しておきます。

 

~指輪増殖~ 

資金稼ぎを終えたらきれいな指輪を5つ購入。

王家の指輪に変わったらサラが装備して酒場で別れます。

先程の店できれいな指輪を1つ王家の指輪に変換して、ピドナでサラを仲間にして王家の指輪を装備させて酒場で別れます。

(トーマスが仲間に居るので、仲間にしに行く時に老人に邪魔されるロスはありません) 

 

サラの防具欄を王家の指輪×4で埋めたらヤーマスで王家の指輪をもう1つ変換して、サラを仲間にして王家の指輪を合計5つにします。

 

王家の指輪は気絶耐性と自動回復があるので、必要に応じて使っていきます。

フルブライトと話してトレードイベントを開始。

 

~お買い物タイム~ 

ヤーマス左上:万能薬(250)×39を購入。(適当に一度に買えるだけ)。

 

ウィルミントン左上:銀行でお金をおろしながら、白銀の剣(4000)×3、ツヴァイハンダー(850)×合計3つまで、シルバーチェイル(2200)×5、ヴァンブレイス(900)×5を購入して銀行でお金を補充。

(クロースヘルムと騎士の盾は5つ購入済みなのでOK)

 

ピドナから船でバンガードへ。モウゼスと小さな村の情報を聞きます。

 

バンガード右下:ブリガンディ(2400)×3を購入、エストック1本売却、ブリガンディ×2を購入。

 

ピドナでお金をおろして南モウゼスへ。

 

南モウゼスの左側:所持金がなくなったらエストックを売りながら、術酒(240)×計99個まで、霊酒(380)×99、火星の砂250×18(残金で適当に)。

術酒は使わずに99個持っておけば、一部のモンスター(イルヘッド、フリスベルグ、エルムバード、デスシャーク)が骨十字をドロップする確率がアップします。今回はアビス耐性装備はバリシュードラから狙うので、術酒は気にせず使用します。

 

ピドナの左側:銀行でお金をおろしながら、高級傷薬(200)×50、長弓(580)×1(2本目)と石化回復(150)×63、銀行でお金を補充。

 

ランス中央で購入:所持金がなくなったらエストックを売りながら、技の香薬(200)×計99まで、手斧(85)×計3つまで。

 

ピドナでお金をおろして酒場でエレンに月術を購入。

ソウルフリーズ(1800)、ムーンシャイン(2000)を購入。

ムーングロウは購入済み。

銀行でお金をおろしてスタンレーへ。

 

スタンレーの酒場:エレンに玄武術を購入。

神秘の水(500)、ウォーターポール(600)、スパークリングミスト(800)、サンダークラップ(2800)。

生命の水は購入済み。

スタンレーの左上:エストックを売りながら、ガードリング(2500)×10。

 

ピドナでお金をおろして船でグレートアーチへ。

財宝の洞窟の場所を一通り(5か所)聞いて船でアケへ。

 

アケの左下:棍棒(20)を合計3つまで購入。

ひとまずこれにて買い物完了です。多分。

 

今作は所持品が4ページまでしか持てなくて、既にそこそこ埋まっています。

捨てたアイテムは倉庫に送られるので、厳しくなったら開発素材を捨てたり、カードを捨てたりしてやり繰りしていきます。

 

~トレードイベント~ 

 

手順は1週目と同じです。

まずはアケの左上の家へ。

 

・1期目 

コバルカンパニー(コバルカンパニー本社)を選択し、グループ技のクラウディウス1発で買収。

リセット回数:0回 

 

・2期目 

アケ木材(アケ木材本社)を選択し、資金を要求する>コバルカンパニー でグループ技のワンダーツアーズとジャングルフィーバーを閃いて買収。

リセット回数:2回 

かけひき技取得:スマイル 

 

・3期目 

アケさとうきび農場(アケさとうきび農場本社)を選択し、グループ技のジャングルフィーバー1発で買収。

リセット回数:0回 

 

・4期目 

オーロラコーヒー(オーロラコーヒー本社)を選択し、ジャングルフィーバー1発で買収。

リセット回数:0回 

 

・5期目 

アケスパイス(アケスパイス本社)を選択し、ジャングルフィーバー1発で買収。

リセット回数:0回 

 

次はグレートアーチに移動して、右端で寝ている女性に話しかけます。

 

・6期目 

サザンティンバー(マッキントッシュ海運)を選択し、ジャングルフィーバー1発で買収。

リセット回数:2回 

 

・7期目 

トワイライトペパーズ(マッキントッシュ海運)を選択し、ジャングルフィーバー1発で買収。

リセット回数:0回 

 

ジャングルフィーバーの物件が多分揃いました。

次はバンガードの酒場で水夫に話します。

 

・8期目 

オコンネル水産(オコンネル水産本社)を選択し、ジャングルフィーバーを1発で買収。

ここを買収することで買収候補に出る物件があります

マッキントッシュ海運からサザンティンバーの買収工作を受け、ジャングルフィーバー1発で凌ぎました。

リセット回数:0回 

ランキング入り:19位(3332万オーラム) 

総資産が1週目よりも860万くらい少ないです。同じ手順でも結構ブレるんですね。

 

・9期目

バンガード製紙(マッキントッシュ海運)を選択し、ジャングルフィーバー1発で買収。

マッキントッシュ海運からトワイライトペパーズの買収工作を受け、ジャングルフィーバー1発で凌ぎました。

リセット回数:3回 

ランキング:19位(3962万オーラム) 

 

・10期目 

スミスウェポンズ(マッキントッシュ海運)を選択し、ジャングルフィーバーからのスマイル連打とクラウディウスで買収。

アルフォンソ海運からオーロラコーヒーの買収工作を受け、クラウディウスからのスマイル連打で凌げずジャングルフィーバーを撃たされて防衛しました。

リセット回数:4回 

ランキング:15位(6810万オーラム) 

 

・11期目 

ルーブ鉄鉱(マッキントッシュ海運)を選択し、ジャングルフィーバーとクラウディウスとスマイル連打で押し切れずジャングルフィーバーの2発目を撃たされて買収。

 

マッキントッシュ海運からスミスウェポンズの買収工作を受け、ジャングルフィーバーからのスマイル連打で防衛。

リセット回数:1回 

ランキング:11位(1億1150万オーラム) 

 

1億オーラムを達成して、トレードイベントその1が完了しました。

報酬の1万オーラムはどうでもいいですが、ウィルミントンに行ってフルブライトを仲間にすることができます。

 

フルブライトは腕力が15しかないので、向いてない技能でプレイするこの縛りにおいて腕力武器(長剣、大剣、斧、棍棒、槍)を担当することができます。

トレードで1億オーラム貯めないと仲間にできないキャラなので少し手間はかかりますが、この縛りでは貴重な戦力ですし、鳳天舞の陣も所持しています。

1週目では最後まで活躍してくれたキャラで、2週目もお世話になります。

 

~ヤーマス~ 

皆の装備を整えてヤーマスへ。

ロビンイベントをサクッと済ませました。

 

エレン:HP120。術P8。玄武Lv3、月Lv3、他。

ハリード:HP195。技P29。小剣Lv3→4、弓Lv4、他。

トーマス:HP112。技P17→18。小剣Lv7、弓Lv6→7、他。

サラ:HP99→106。技P6→8。剣Lv4、斧/棍棒Lv5→6、槍Lv4→5、他。

フルブライト:HP180→186、技P15。剣Lv0、斧/棍棒Lv5→6、槍Lv0→1、他。

 

倉庫でまずは太ロビンを仲間にします。

 

太ロビンはこの縛りでは術担当で、素早さ22、体力17、魔力14。

この縛り的にはなかなかバランスの良い能力値で、最終メンバーの候補としても十分に考えられるキャラです。

 

……が、今回も装備を剥いでお別れします。武闘着ごちそうさまです。

次に細ロビンを仲間にします。

 

細ロビンは器用さと魔力が17で並んでいて腕力などよりも低いです。

低いステータスが並んでいる場合の優先順位は「小剣&弓>術>体術>腕力武器」としているので、この縛りでは小剣&弓の担当となります。

技王冠は付きませんが、キャラ特性で小剣技の消費-1という特典があり、小剣技の閃き適正もバッチリなキャラです。

 

~グレート・フェイク・ショー~ 

ハリードの装備を剥いで別れて、グレート・フェイク・ショー探しへ。

ミュルスでショーを発見したので、入場して青いテントへ。

 

ようせいの声を聞いて宿屋で宿泊すると夜にようせいの声がするので、助けに行きます。

 

次は右下のテントの前でソウルサッカー道場の準備をします。

陣形はワールウインドで皆の素早さを上げておきます。

武器欄は閃きを狙いたい武器のみを装備して、盾を外して高級傷薬をなるべく持ちます。

 

サラとフルブライト:槍で大車輪狙い。石突きを覚えたら石突きからの派生狙い。どちらかが大車輪を覚えたら適当に斧技狙い。

ロビン:弓で影ぬいから影殺しの派生狙い。閃いたら適当に小剣技狙い。

トーマス:高級傷薬で回復のみ。影殺しは閃き難度27で、ソウルサッカーの閃きLvは20なので、影殺しに閃き適正があって技王冠がなく術Pがあるトーマスはここでは狙えません。

エレン:生命の水や高級傷薬で回復。

 

セーブして、右下のテントに入って出ようとしてソウルサッカー戦へ。

 

Take1:サラが石突き→フルブライトが脳削りと二段突きを閃いて、戦い続けてサラのLPが尽きてリセット。

 

Take2:サラがミヅチと石突き→フルブライトがチャージと脳削りと二段突き→サラが大車輪(与363)とアクセルターン→フルブライトが大木断を閃き、全体で8つ閃いてこれ以上は閃けないので退却。

 

よし、オッケーです。色々閃けたのでありがたいです。

影殺しを閃ければ理想的だったんですが、まあいいでしょう。

朝になってもLPが減ったままなので、ミュルスでもう一泊しました。

 

~ジャングル~ 

控え枠が空いているので誰か入れて増幅Lvを上げれば恩恵を受けることができますが、技の極意化や閃きを狙うなら火力を上げても仕方ないのでこのまま進めます。

(その後の展開が予定と違ったので、結果的には控えに放浪娘でも入れておけば良かった形となりました) 

 

皆の装備を普段用のものに戻して、アケの右下からジャングルへ。

 

鳳天舞の陣にして中央に細ロビン

細ロビンはマタドールの極意化を狙い、陣形が乱されたらライトニングピアスの極意化を狙います。

サラとフルブライトも閃いた技の極意化を狙いつつ進行。

まず妖精の村へ。

 

マップからアケに戻って一泊。宿泊時は真っ暗でした。

あとは火術要塞を出して、戻って宿泊します。

 

~ジャングル探索結果~ 

極意取得:ライトニングピアス、巻き打ち

宝箱:妖精のハーブ×6。

 

エレン:HP120。術P8→9。玄武Lv3、月Lv3、他。

トーマス:HP112。技P18→20。小剣Lv7、弓Lv7、他。

サラ:HP106→108。技P8→9。剣Lv4、斧/棍棒Lv6、槍Lv5、他。

フルブライト:HP186。技P15。剣Lv0、斧/棍棒Lv6、槍Lv1、他。

ロビン:HP180。技P40。小剣Lv10、弓Lv0、他。

 

ようせいの仲間フラグが立ち、仲間にすることができました。

この縛りにおけるようせいは術担当で素早さ特化なキャラです。

 

陣形画面を開いてスペキュレイションを取得。

装備を剥いでようせいと別れました。(アーメントゥーム3本目)

 

ようせい関連のスクショを何枚も撮って紹介してきましたが、仲間にして戦うわけではないという肩すかしでした。

浮遊属性が付いているのでアラケス戦で粘る時にちょっと嬉しかったりはするんですけどね。

 

~荷物運び~ 

ランスの中央の店の中に居る人から荷物運びの依頼を受けます。

依頼は2回受けることができ、道中で野盗をたくさん倒すと野盗のアジトを聞き出すことができます。

 

野盗のアジトを聞き出してスタンレーで宿泊すると、ベッドが足りずにロビンが座らされていました。

 

野盗の巣窟についたらお金をもらって見逃します。

こうするとモンスター侵攻度と呼ばれる値が大幅に上昇して、2回やると洞窟寺院跡に行けるとのことです。

 

スタンレーで宿泊して、左下の家で洞窟寺院跡の情報がまだないことを確認。

もう一度ランスで荷物運びを引き受けて野盗のアジトを聞き出して、野盗のボスを見逃しました。

 

~荷物運び&野盗の巣窟×2の探索結果~ 

技閃き:インプリズン@トーマス、ビーストチェイサー@トーマス、かすみ二段@サラ、みね打ち@フルブライト、アクセルスナイパー@トーマス。

極意取得:アクセルターン、脳削り、インプリズン、大木断、かすみ二段、マタドール、二段突き、みね打ち

見切り閃き:斬り払い。

見切り極意取得:斬り払い。

 

エレン:HP120→154。術P9→17。玄武Lv3→5、月Lv3→8、他。

トーマス:HP112→146。技P20→25。小剣Lv7→8、弓Lv7→9、他。

サラ:HP108→123。技P9→18。剣Lv4→7、斧/棍棒Lv6、槍Lv5→7、他。

フルブライト:HP186→207。技P15→21。剣Lv0→3、斧/棍棒Lv6→8、槍Lv1→4、他。

ロビン:HP180→200。技P40→42。小剣Lv10、弓Lv0→6、他。

 

結構育ちましたね。

魔王の盾ってもう取りに行っても大丈夫なんでしょうか? 

ソウルサッカー戦で影殺しを閃けませんでしたが、ミヅチがあるので……うーん。

 

野盗のボスを2回見逃した効果で、スタンレーの左下の家で洞窟寺院跡の情報をこの時点で聞き出すことができました。

予定では洞窟寺院跡やポドールイの財宝の洞窟で生命の杖を回収して、マグマ道場で影殺しを閃いてから魔王の盾と思っていたんですが……うーん。

 

ここで工房の存在をふと思い出して開発を進行。

とっくに15戦以上していたので、ちょっとロスになりました。

 

~モウゼス~ 

まだあまり自信がないですが、魔王の盾を取りに行く方向でモウゼスのイベントを進めてみます。

スペキュレイションで先頭にエレン、中列にサラとフルブライト、後列にロビンとトーマス。

ウンディーネの館でブロンズマギ×3と戦闘になりました。

 

・1ターン目 

ロビン:ライトニングピアス@370で1匹撃破 

トーマス:ライトニングピアス@313 

エレン:ソウルフリーズ@敵全体に272~284で1匹撃破  

 

敵:シャドウボルト@トーマスへ104 

サラ:大車輪@735で撃破 

 

極意取得:大車輪。

宝箱回収:湖水のローブ(エレンが装備)、魔女の瞳。

 

ウンディーネからボルカノを倒す依頼を受けて南モウゼスへ。

 

//

ボルカノの館でクリプトマギ×2と戦闘になりました。

 

・1ターン目 

エレン:ソウルフリーズ@敵全体に279~293 

サラ:大車輪@敵全体に590~602 

敵:螢惑の砂:エレンに119 

敵:螢惑の砂:サラに127で気絶 

フルブライト:大車輪@敵全体に342で全員撃破。 

……今作は味方が1人動くと他のキャラは行動速度がやや低下するみたいな仕様だったと思うのでライトニングピアスで先行するのをやめてみたんですが、サラがやられてしまって微妙でした。

 

ボルカノからウンディーネを倒す依頼を受けて、酒場でウンディーネとボルカノが死者の井戸の何かをめぐって争っているという情報を得て、宿屋で宿泊。

暗くて見えづらいですが、ベッドが足りずにロビンが座らされていました。

 

~死者の井戸~ 

井戸の見張りにどいてもらって、セーブを分けて井戸の中へ。

骸骨系に絡まれたらバリシュードラで、なんとアビス耐性装備の骨十字をドロップしてくれました。

今回は骨十字とデッドハートを合計5つ集める予定なので、とても助かります。

 

ビーストチェイサーの極意を取得しつつ進行。

↓の画像の位置から左に進んで隠し部屋?へ。

 

奥でデスマスターと戦闘になりました。

Take1は技Pと術Pの回復をサボっていて魔王の盾で大車輪を避けられてリセット。

技Pと術Pを回復してTake2へ。

 

・1ターン目 

エレン:サンダークラップ@デスマスターが魔王の盾で回避、他の敵に300前後でゴースト撃破 

ガーゴイル:2回攻撃@フルブライトへ0、エレンへ22 

ガーゴイル:2回攻撃@ロビンへ0、ロビンへ0 

サラ:大車輪@敵全体に550↑ 

フルブライト:大車輪@デスマスターが魔王の盾で回避、ガーゴイルに450↑で2体撃破 

デスマスター:サクション@エレンからHPを122吸収 

ロビン:長弓(ビーストチェイサー覚え忘れ)@デスマスターが魔王の盾で回避 

トーマス:技閃き:イド・ブレイク@デスマスターへ218 

敵の前列にゴースト、後列に屍眼が出現 

 

・2ターン目 

エレン:生命の水@自分を78回復 

屍眼:吸血?@サラからHPを68吸収 

サラ:大車輪@敵全体に330?~735でゴースト撃破 

デスマスター:ナップ@サラ以外が眠り 

敵の前列にゴーストが出現 

 

・3ターン目 

サラ:大車輪@敵全体に330~765でゴースト撃破 

屍眼:吸血@エレンがHP70吸収されて起床 

デスマスター:ウインドダート@エレンへ0 

敵の前列にゴースト、後列に屍眼2体目が出現 

 

・4ターン目 

エレン:神秘の水@フルブライトが起床 

サラ:ミヅチ(大車輪の技Pがなかったので)@デスマスターが魔王の盾で回避 

屍眼:体力吸収@フルブライトからHP134吸収 

屍眼:体力吸収@エレンがHP147吸収されて気絶 

デスマスター:ナップ@寝ていたロビンとトーマスのみに眠りが命中 

ゴースト?:超音波?@サラが音波耐性で無効化 

敵の前列に屍眼が出現 

 

雲行きが怪しいです。どうなることやら。

 

・5ターン目 

屍眼:体力吸収@サラがHP140吸収されて気絶 

デスマスター:ナイトコール@フルブライトと敵の誰かにミス表示 

フルブライト:大車輪@デスマスターに331、他の敵も削って後列の屍眼を1体撃破 

敵の誰か:超音波@フルブライトが音波耐性で無効化 

敵の後列に屍眼が出現 

 

・6ターン目 

屍眼:体力吸収@ロビンがHP130吸収されて起床 

屍眼:体力吸収@トーマスがHP153吸収されて起床 

屍眼:体力吸収@フルブライトがHP148?吸収されて気絶 

ゴースト:サクション@トーマスがHP67吸収されて気絶 

デスマスター:シャドウボルト@フルブライトのLP-1 

 

・7ターン目 

屍眼:体力吸収@ロビンがHP130吸収されて気絶で全滅 

 

……負けました。

まあ何度か挑めば勝てそうです。

ロビンとトーマスにビーストチェイサーを覚えさせて再戦。

エレンの防具をシルバーチェイルに戻そうと思っていたんですが、忘れたまま挑んでしまいました。

 

//

デスマスター戦Take3 

・1ターン目 

エレン:ソウルフリーズ@全体攻撃でデスマスターに325など、ゴースト2体撃破 

ガーゴイル:2回攻撃@エレンが20↑削られ、他のキャラは被害なし 

サラ:大車輪@デスマスターが魔王の盾で回避、ガーゴイルに560↑ 

デスマスター:ウインドダート@フルブライトへ41 

ガーゴイル:牙@フルブライトへ1 

フルブライト:大車輪@デスマスターへ440↑、ガーゴイル2体を撃破 

トーマス:ビーストチェイサー@デスマスターへ188 

ロビン:ビーストチェイサー@デスマスターへ194? 

敵の前列にゴースト、後列に屍眼が出現 

 

・2ターン目 

エレン:ソウルフリーズ@全体攻撃でデスマスターに321など、ゴースト撃破 

サラ:大車輪@全体攻撃でデスマスターに552?など 

屍眼:体力吸収@サラへミス 

デスマスター:ナイトコール@サラとフルブライトとトーマスが眠り 

ロビン:ビーストチェイサー@デスマスターへ190 

敵の前列に屍眼、後列にゴーストが出現 

 

・3ターン目 

エレン:神秘の水@フルブライトが起床 

屍眼:吸血@フルブライトからHP70吸収 

デスマスター:シャドウボルト@エレンへ51 

ロビン:ビーストチェイサー@デスマスターへ193 

敵の前列に屍眼が出現 

 

・4ターン目 

エレン:生命の水@フルブライトを112回復 

屍眼:吸血@フルブライトからHP49吸収 

屍眼:体力吸収@サラがHP150吸収されて気絶 

フルブライト:大車輪@デスマスターへ356で撃破!! 

魔王の盾をドロップしました。(アイテム欄が埋まっていなければ基本100%)

 

//

……ふぅ。

しんどかったですが、安心するのはまだ早いです。

家に帰るまでが帰宅です。

 

何度か敵に絡まれて倒し、ロビンがイド・ブレイクを閃いたり、サラとフルブライトが十文字斬りを閃きつつ、井戸の入り口まで戻ってきて妖精のハーブを使ってセーブ。

さて、問題はここからです。

サラとフルブライトにみね打ちをセット。

スペキュレイションの前列にエレン、中列にロビンとフルブライト、後列にサラとトーマス。

セーブして井戸を出ます。

 

~ウンディーネ&ボルカノ戦~ 

魔王の盾を入手して井戸から出ると、ボルカノとウンディーネが「よくも騙してくれたな!」「その盾をよこしなさい!」という感じで襲ってきます。

 

Take1 

・1ターン目 

エレン:ソウルフリーズ@ウンディーネに256?、ボルカノに337 

ロビン:インプリズン@ウンディーネにミス 

ウンディーネ:ウォーターポール@玄武地相時に発動する魔法盾  

リセット 

 

Take2 

・1ターン目 

エレン:ソウルフリーズ@敵全体に300前後でウンディーネに麻痺 

ロビン:インプリズン@ウンディーネに麻痺 

サラ:ミヅチ@ウンディーネに327 

ボルカノ:ファイアウォール@ターン終了時に前列に攻撃 

フルブライト:みね打ち@ウンディーネに麻痺 

トーマス:技閃き:挑発射ち@ボルカノを一時狂戦士? 

ファイアウォール:エレンに127 

 

……とりあえずウンディーネを麻痺させて開幕ウォーターポールを妨害。

トーマスはボルカノに影ぬいで麻痺を狙ったんですが、派生技を閃いて意外な結果になりました。

 

・2ターン目 

エレン:生命の水@自分を96回復 

ロビン:インプリズン@ボルカノに麻痺 

フルブライト:みね打ち@ウンディーネの麻痺を延長? 

サラ:ミヅチ@ウンディーネに335&毒 

トーマス:影ぬい@ボルカノに麻痺 

ウンディーネが毒のダメージ805 

 

……よし、槍技ミヅチの毒がウンディーネに入りました。

技Pが尽きる前にボルカノにも決めたいところです。

 

・3ターン目 

エレン:生命の水@自分を98回復 

ロビン:インプリズン@ウンディーネの麻痺を延長? 

サラ:ミヅチ@ボルカノに349&毒 

トーマス:インプリズン@ウンディーネの麻痺を念のため二重に 

フルブライト:みね打ち@ボルカノの麻痺を延長? 

ウンディーネが毒のダメージ805、ボルカノが毒のダメージ809 

 

……よし、勝ちゲーです。

毒頑張れー。麻痺頑張れー。

 

・4ターン目 

エレンは防御 

ロビン:インプリズン@ウンディーネの麻痺を延長? 

フルブライト:大車輪@敵全体へ600前後 

サラ:大車輪@敵全体へ600前後 

トーマス:インプリズン@ボルカノの麻痺を延長? 

ウンディーネが毒のダメージ805、ボルカノが毒のダメージ809 

ウンディーネが麻痺から復帰 

 

……おおう、毎ターン麻痺の上書きで安定というわけじゃないんですね。

これは油断できません。

 

・5ターン目 

エレン:ソウルフリーズ@敵全体に300前後 

ロビン:影ぬい@ウンディーネにミス 

フルブライト:みね打ち@ウンディーネに麻痺 

サラ:みね打ち@ウンディーネに麻痺 

トーマス:インプリズン@ボルカノの麻痺を延長? 

ウンディーネが毒のダメージ805、ボルカノが毒のダメージ809 

ボルカノが麻痺から復帰 

 

……ウンディーネは大丈夫でしたが今度はボルカノの麻痺が解けました。

 

・6ターン目 

エレンは防御 

ロビン:インプリズン@ボルカノに麻痺 

サラ:みね打ち@ウンディーネの麻痺を延長? 

フルブライト:みね打ち@ボルカノに麻痺 

トーマス:挑発射ち@ボルカノを一時狂戦士? 

ウンディーネが毒のダメージ805、ボルカノが毒のダメージ809 

 

・7ターン目 

ロビン:インプリズン@ウンディーネの麻痺を延長? 

サラ:戦斧@ウンディーネに与ダメ確認漏れ 

フルブライト:大車輪@敵全体に600前後でウンディーネ撃破 

トーマス:インプリズン@ボルカノの麻痺を延長? 

ボルカノに毒のダメージ809で撃破!

 

……あ、もう倒れましたか。

フルブライトの斧を使いそこねました。

 

ウンディーネもボルカノも生存したまま、これにて解決です。

 

ボルカノの館の宝も回収して、とりあえずひと段落です。

 

~モウゼス&死者の井戸の探索結果~ 

技閃き:マインドステア@ロビン、スネークショット(参照能力値の関係から閃いた時以外は禁止しているので即封印)@トーマス、イド・ブレイク@ロビン、十文字斬り@サラとフルブライト、挑発射ち@トーマス。 

極意取得:大車輪、ビーストチェイサー、アクセルスナイパー、石突き、挑発射ち

宝箱:湖水のローブ、魔女の瞳、炎獣の革、ガードリング。

ドロップ:骨十字、魔王の盾

 

道中の様子をちょこちょこ書きながら後でエリアの成果をまとめて書くと重複するのが悩ましいです。

 

エレン:HP154→185。術P17→19。玄武Lv5→7、月Lv8→13、他。

トーマス:HP146→194。技P25→31。小剣Lv8→10、弓Lv9→10、他。

サラ:HP123→153。技P18→19。剣Lv7→11、斧/棍棒Lv6、槍Lv7→12、他。

フルブライト:HP207→227。技P21→26。剣Lv3→4、斧/棍棒Lv8→10、槍Lv4→8、他。

ロビン:HP200→242。技P42→47。小剣Lv10→13、弓Lv6→8、他。

 

結構育ちましたね。

そして今回は他に嬉しいことがあって……、

 

2週目の最終メンバーに予定しているウンディーネが仲間になりました。

 

ウンディーネは腕力が10しかなくて、向いてない技能で戦うこの縛りでは腕力武器(長剣/大剣/斧/棍棒/槍)を担当するキャラです。

威力が腕力依存でない分身技や霧氷剣などは禁止技なのでそんなに強い攻撃はできませんが、初期HPが高いのは頼もしいですし、腕力武器担当の3人目というだけでもこの縛りにおいては貴重な存在です。

終盤にがっつり鍛えまくるなら最終メンバーはヤン ファンの方がいいんですが、そこまで鍛えなくても何とかなるだろうということでウンディーネを最終メンバーに起用する予定です。

 

~ひと息~ 

トーマスの装備を剥いでウンディーネの装備を整えました。

モウゼスの宿屋に泊まってみると、ウンディーネとロビンが何やら話し込んでいました。

 

ピドナの工房に立ち寄ると、まだ装備を開発中でした。

結構育ってた割にはそんなに戦ってなかったみたいです。

 

//

今回はここまで。

ウンディーネを早く仲間にするためにモウゼスの攻略を急ぎましたが、何とかなって良かったです。

次回は生命の杖などのアイテムを集めたら魔王殿で戦う回になると思います。

引き続きよろしくお願いします。


© SQUARE ENIX

Planned & Developed by ArtePiazza

ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI

当該作品の転載・配布は禁止いたします。

この記事を共有する

関連記事