レトロゲーム(主にSFC)と、パソコンのフリーゲームをプレイします。RPGが好きです。

ロマサガ3(SFC版) 向いてない技能でプレイ-1週目(サラ編)part.3

スーパーファミコン版のロマンシング サ・ガ3を、各キャラクターが向いてない技能を使うという縛りでプレイします。

part.3は下準備を整えて魔王殿へ乗り込む回です。放浪娘の成長を見守ってください。

 

■「向いてない技能でプレイ」とは 

「向いてない技能でプレイ」というのはざっくり言うと、「器用さが低いキャラは威力が器用さ依存の武器(小剣&弓)で戦う」とか、そういった感じのルールを課した縛りプレイです。

そういった主旨でプレイしているので、仲間キャラが担当できる技能が滅茶苦茶になっていたり、該当する能力値と関係なくダメージを出す技(通常プレイにおいて主力となる分身技を含む)が禁止されていたり、術と技を併用することができなかったり、他にも様々な弊害が生じているプレイとなっています。

 

禁止技一覧(閃いた際のみ発動を許可):残像剣、分身剣、デッドリースピン、ヨーヨー、ラウンドスライサー、トライシューター、連射、ファイナルストライク、ブレードネット、スケアーボイス、スターストリーム、霧氷剣、ウェアバスター、心眼でたらめ矢、退魔神剣、スネークショット、蛇剣、サイドワインダー、ショットウェイヴ、切り落とし、無刀取り、ジャストミート、かざぐるま、フラッシュアロー。

 

具体的なルールや、この縛りにおける仲間キャラの担当技能や性能などはpart.1をご確認ください。

 

■前回までのまとめ 

(お姉ちゃんは弓をでたらめに撃ってばかりで……他は小剣を使う感じで……)

 

(この女の子は小剣を持ってて……あ、弓も欲しいの?)

 

(この男の子は大剣を……私にくれるの? かわりに弓と小剣が欲しいの?)

 

(トムがどっか行っちゃった……小剣と弓で頑張ってくれてたのになぁ)

 

(この変わった格好の人は……あっ、その小剣技ちょっとすごい)

 

//

part.2ではオープニングイベントのポドールイでしばらく狩り、でたらめ矢(弓の主力技ミリオンダラーを狙う際の派生元)やウォークライ(腕力などを上昇させる斧技)などの極意化を済ませました。

イベントを進めてユリアンやモニカやトーマスと一旦別れて、新しい仲間と共に冒険の下準備を進めています。

 

サラ:主人公。腕力武器担当。腕力17、器用さ19、素早さ22、魔力20。

エレン:小剣&弓担当。腕力21、器用さ14、素早さ18、魔力15。

少年 :小剣&弓担当。腕力23、器用さ14、素早さ16、魔力17。

ロビン:小剣&弓担当。腕力21、器用さ17、素早さ20、魔力17。小剣技の消費-1。

放浪娘:小剣&弓担当。腕力18、器用さ16、素早さ15、魔力17。

 

ロビンと放浪娘は設定的な得意武器は小剣ですが、この「向いてない技能でプレイ」においては器用さの低さから判断して小剣&弓の担当としています。

放浪娘は器用さよりも素早さの方が低いですが、体術の威力は腕力と素早さの相乗平均なので、放浪娘は体術よりも小剣&弓の方が向いていないものとしています。

 

//

【極意化した技】

なぎ払い、かすみ二段、失礼剣、トマホーク、ウォークライ、フェイント、足払い、石突き、影ぬい、でたらめ矢、イド・ブレイク。

 

【極意未習得】

・サラ:払い抜け(現状では強い大剣技)

・少年:フラッシュアロー(威力に魔力を参照する禁止技。閃いた時のみ発動を許可。ミリオンダラーの閃き狙いを阻害する弓技)

・ロビン:マタドール(小剣のカウンター技で、この縛りでも参照能力値の問題なし)

・ロビン:ライトニングピアス(現状では強くて先制効果もある小剣技)

 

【ドロップ備考】

牙のお守り(腕力+1)1個、翼のお守り(素早さ+1)2個。

 

//

それではpart.3を進めていきます。

オープニングイベントを終えてランスの荷物運びを一度やって、ロビンイベントを済ませたところからです。

 

■part.3プレイ開始 

まずは1戦してグレート・フェイク・ショーの出現位置を調整します。

バンバードのフォルネウス兵を倒せると都合が良いので、挑んでみます。

 

全員に担当技能の技を色々覚えさせておきます。

技が多いキャラでも技欄に2つ余裕があったので、ここまでで極意化している技を全て覚えました。

陣形はとりあえず攻撃的なスペキュレイションを試します。

 

セーブしてから宿屋に宿泊して、イベントを進めて戦闘します。

さあ勝負!

 

サラ:一度ウォークライで斧技能を稼ぎつつ腕力を上げ、石突きで槍技能を稼ぎつつ攻撃したり、大剣の払い抜けを連打して火力を担当しつつ極意化を狙います。

 

エレン:小剣を一度使ってから、でたらめ矢を連打してフラッシュアローの派生(閃いた時以外は発動不可の禁止技)を狙います。エレンはフラッシュアローの閃き適正がないので閃く確率は1/255です。

 

ロビン:でたらめ矢を一度使ってから、ライトニングピアスを連打して火力を担当しつつ極意化を狙います。

 

少年:奥の敵にイド・ブレイクを撃って魔力低下を狙ってから、戦況を見て特にやりたいことがなければ小剣を素振りします。(フラッシュアローは閃き済み)

 

放浪娘:技Pがないので弓を一度素振りしてから、小剣の素振りを連打して技閃きを狙います。

 

~フォルネウス兵×3 1戦目~ 

・1ターン目

サラ:ウォークライ@腕力&体力アップ(ターンが経過すると減衰) 
エレン:レイピア@62 

敵:放浪娘へ47?、エレンへ59 

ロビン:でたらめ矢@敵全体に42,42,ミス 

敵:ロビンへ67 

少年:イド・ブレイク@ミス 

放浪娘:長弓@ミス

 

うへぇ、敵が強いですね。

指輪増殖で装備を整えてないとこんなに強いんですか。

これを倒してイベントを進めると指輪増殖までの道中の装備や回復アイテムが整うんですが……。

ちなみに退却は不可。

ん-、これは厳しいです。リセット。

 

//

陣形を虎穴陣に変えます。

全員が素早さ75%ダウンで行動前防御。

ライトニングピアスの先制効果とは噛み合いませんが主力なので我慢します。

被弾率はほぼ同じですが、中央のキャラだけは狙われる確率がわずかに高いようです。

 

とりあえずライトイニングピアス/払い抜け/イド・ブレイクで1匹倒すことを目標に方針転換。

戦況に余裕ができたら当初の予定通りに行動します。

 

~フォルネウス兵×3 2戦目~ 

・1ターン目 

ロビン:ライトニングピアス@288 

敵:生命の水@155回復 

敵:牙@エレンへ37 

サラ:払い抜け@277 

エレン:イド・ブレイク@0(混乱を付与) 

少年:イド・ブレイク@0 

放浪娘:長弓@ミス 

 

あらら、イド・ブレイクじゃ火力は出せませんか。

あ、敵の状防御が40もあるんですね。技の相性が悪かったようです。

じゃあ影ぬいを他の敵に撃って麻痺を狙っておきますかね。

そういえば放浪娘も小剣でフェイントしてスタン狙いができますね。

 

・2ターン目 

ロビン:ライトニングピアス@285で1体目を撃破 

敵:生命の水@143(まだHPを削ってない敵に) 

敵:少年へ28、ロビンへ49 

エレン:影ぬい@麻痺成功(下の敵) 

サラ:払い抜け@276 

放浪娘:フェイント@敵が麻痺しているので無意味 

少年:影ぬい@麻痺成功(奥の敵) 

 

よしよし、いい感じです。

じゃあロビン以外はレイピアの素振りをしてみましょうか。

スネークショット(禁止技。閃き時のみ発動可)を閃いて極意が取れると嬉しいです。

 

・3ターン目 

ロビン:ライトニングピアス@297? 

サラ:払い抜け@276で2体目を撃破 

エレン:閃き@インプリズン@麻痺の延長に成功?  

少年:レイピア@49 

放浪娘:レイピア@54 

 

……おお!!

エレンも放浪娘も頑張ってますね。

エレンはフラッシュアロー潰しも狙いたいですが、戦況的な有用性を兼ねてインプリズンを連打して極意を狙いにいきましょう。

余裕ができたのでサラとロビンもサブ技能を稼ぎます。

 

・4ターン目 

ロビン:でたらめ矢@42 

エレン:インプリズン@麻痺の延長に成功? 

サラ:ウォークライ@腕力&体力アップ(ターンが経過すると減衰)  

放浪娘:レイピア@54 

少年:レイピア@51? 

 

いい感じです。

このまま石突きから大車輪の派生、インプリズンの極意、禁止技のフラッシュアローやスネークショット潰しを狙って倒します。

エレンお姉ちゃんのおかげで麻痺狙いと極意狙いが両立できて嬉しい気分です。

 

・5ターン目 

ロビン:でたらめ矢@42 

エレン:インプリズン@麻痺の延長に成功? 

サラ:石突き@172 

放浪娘:レイピア@54 

少年:レイピア@51 

 

……えっ、石突き強くないですか? 

サラの槍ってロングスピアのままですよね? 

消費0でこんな火力が出るんですか。

これがウォークライの効果……? 

 

・6ターン目 

ロビン:でたらめ矢@42 

サラ:石突き@156 

エレン:インプリズン@麻痺の延長に成功? 

放浪娘:レイピア@54 

少年:レイピア@51 

 

ロマサガ3ではウォークライのように能力値を上昇させる技の効果はターン終了時に上昇量の4分の1ずつ減衰していきます。

与ダメには乱数のブレもあると思いますが、だんだん減っていくのかな?

 

・7ターン目 

ロビン:でたらめ矢@42 

エレン:インプリズン@麻痺の延長に成功? 

サラ:石突き@157 

放浪娘:レイピア@54 

少年:レイピア@50 

 

エレンのインプリズンはあと7発撃てます。

今の内に優先すべきことをしつつまったり戦ってもいいんですが……。

何が一番嬉しいんでしょうか。

 

石突き→大車輪は当初の予定ではこの後のソウルサッカー戦でリセゲーして狙う予定ですが、ここで閃けるとソウルサッカー戦でサラを控えにしてコマンダーモードの自動復活でソウルサッカー戦の技道場をかなり延長することができます。

ただ、ソウルサッカーのHPはかなり高いです。

倒せたのでなければそこで禁止技を閃いても極意化チャンスはありません。

スネークショットは小剣の禁止技で、閃いた時のみ発動を許可されていて、そこで極意が取れた場合はアラケス戦を撃破目的のコマンダーモードで挑む際に小剣で戦って盾を併用しての威力攻撃ができるようになります。

フラッシュアローは事前に閃いておけるとアラケス戦でファイターモードでミリオンダラー閃きを狙う際に阻害されるのを防ぐことができます。ただしフラッシュアローを閃いてあって封印していない場合はコマンダーモードでは事前に技Pを減らしておく等の対策をしないとミリオンダラーを皆が狙えなくなります。事前に極意化してあっても、アラケス戦で弓の通常攻撃などをした場合は他の禁止技を閃く可能性があります。

 

んー……? うーん……。

む、難しい……。今は何を優先的に狙うべきなんでしょうか。

思い付きで適当に書き殴って未検証なので、間違ったことを言ってるかもしれませんが……。

まあどれでもいいですかね。どれが圧倒的にいいという差はなさそうに思います。

このまま戦って倒しましょう。

 

・8ターン目 

ロビン:でたらめ矢@42 

エレン:インプリズン@麻痺の延長に成功? 

サラ:石突き@151で撃破!! 

 

よし、勝ちました。

……が、場合によってはかなり良い戦果を狙える戦いのようです。

満足いく結果でなければリセットしましょう。

 

インプリズンの極意狙いは普段は気が進まないので、この状況であればその極意を取れるのが一番おいしいでしょうか? 

みんな防御でエレンの技P切れまで待った方が良かったですね。

さて、気になる結果は……? 

 

サラ:槍Lvアップ。

放浪娘:HP、弓Lvアップ。

エレン:小剣Lvアップ。

少年:小剣Lv、弓Lvアップ。

極意習得なし。

 

……んー、あー、そうですか、そんな感じですか。

まあでも放浪娘の技能Lvは技Pを上げるために重要ですし、とりあえずそれだけでもまあ悪くはないです。

ちなみに放浪娘の技能Lvは……あ、小剣Lv0で弓Lv1→2ですか。

一番Lvが高い技能が上がったのは、技Pの上がりやすさの面で特に嬉しいですね。

HP90→98も嬉しいですし、まあいいでしょう。採用しまーす。

 

頑張れ放浪娘。

 

~準備なう~ 

フォルネウス兵×3を倒せたので、村長からお金をふんだくって5000オーラムをゲットしました。

これで武器や防具を買ったり技の香薬を買って魔王殿へ行けます。

 

所持金は7942オーラム。

売れる物などは色々と残ってます。

買い物の候補はざっと調べた感じでは以下の通りです。

 

槍(大車輪の威力アップ):攻撃力11→27:アーメントゥーム(4600オーラムorようせいの初期装備) 

魔王殿にゴンを探しに行った際に王家の指輪の指輪フラグを立てて下の方の部屋の固定敵を大車輪で倒してショートカットを開通させて帰還する目的で準備を整えています。

大車輪はこの後すぐに覚えるまでリセゲーする予定の槍技なので、必ず使います。

魔王殿のショートカットを開通させることができれば次に来た時に無駄なエンカウントをせずに済み、そのために倒す固定敵はなかなか強いのでアーメントゥームは必須。

事前にようせいを仲間にするところまで進めるのは邪魔な雑魚敵が多くて気が進まないので、できれば4600オーラム払ってアーメントゥームを買ってしまいたいです。

 

斧(バリシュードラに効きやすい):攻撃力9→21:戦斧(1600オーラム) 

棍棒(同上):攻撃力15(ウォードの初期装備)が今のところ最強です。

バリシュードラは今遭えるか分かりませんが、王家の指輪フラグを立てる際によく遭遇する印象がある敵で、アビス耐性装備をドロップします。

アビス耐性装備はこのプレイではラストバトルまでに3つ(できれば4つ)集めたくて、クリア時期を左右する重要な要素です。

バリシュードラに遭遇できる時期は恐らく限られていて、テストプレイでは火術要塞でしばらく狩っていると遭えなくなりました。魔王殿のやつはアラケスを倒すと遭えなくなったような気がします。よって、バリシュードラに遭遇できる内にリセゲーでドロップを狙いたいです。

まあ指輪フラグを立てて資金増殖してからまた来ても差し支えないとは思います。

アビス耐性装備についてはしっかりとは検証していませんが、他の色んな敵も落とす可能性があって、終盤にポイゾンギアンで技閃きや育成をしながら低確率で狙うことも一応できます。

 

長剣:攻撃力14(→道中に20の武器あり)→25:白銀の剣(4000オーラム)

大剣:攻撃力27(少年が持っていた東方不敗)が今のところ最強です。

剣は今は素直に東方不敗にあやかります。

払い抜けの極意化や、みね打ちの閃きと極意化もやりたいので今は長剣よりも大剣が良いです。

 

小剣(ライトニングピアスの威力アップ):攻撃力13→28:エストック(5000オーラム) 

弓:既に揃えている長弓(攻撃力15)が当分は最強です。

とりあえずライトニングピアスの極意が取れると、小剣&弓の仲間たちは技P消費5が大丈夫でさえあれば戦力がそこそこ改善されると思います。

魔王殿の道中でロビンは弓Lvを稼ぎつつライトニングピアスの極意が取れるまで撃ち続け、極意が取れたらでたらめ矢を連打してフラッシュアローを潰しにこうと考えています。

思い切ってエストックに5000オーラム使ってしまうのは普通にアリですが、途中からイマイチになるかもしれません。

 

技の香薬:1人の技Pを30回復(200オーラム)

(現在サラは技P14で、技Pは上がりやすい状態です。大車輪は消費5)

たくさん買いまくれば道中が快適です。

 

//

とりあえずこんな感じでしょうか。

防具まで含めると選択肢は更に広がります。

ドロップ吟味をしなければそんなに長い道中じゃないですし、アーメントゥームを4600オーラムで買ってあとは防具と技の香薬でいいように思います。

 

防具はとりあえずクロースヘルムが560オーラムで購入できて、防御性能が良くて暗闇耐性もあります。

暗闇状態ででたらめ矢が発動すると魔力を参照する技となって縛り違反でリセットなので、その心配をなくすためにクロースヘルムを4つ買いたいです。

あとは技の香薬を買って、技を使いながら戦っていく方針でいきます。

 

購入:アーメントゥーム(4600)。サラが装備。

売却:いらないもの色々。

購入:クロースヘルム(560)×4。サラ以外が装備。

購入:技の香薬(200)×12。

残金277オーラム。

 

よし、こんなもんでいいでしょう。多分。

(先にソウルサッカー道場をやって様子を見た方が良かったですね)

 

~もうちょっと準備なう~ 

フォルネウス兵と戦う前にリブロフに出ていたのを確認済みで、リブロフだと放浪娘が参戦できないので1戦してずらしたので南モウゼスに……えっ、出てない。

あ、これ次のIDの位置に移動するんじゃなくてランダムなんですね。

ピドナ北にもなし。

スタンレーにもなし。

ファルスにもなし。

ミュルスにもなし。

 

……あ、じゃあリブロフに出たままか、もしくはどこにも出現してないパターンですか。

もう1戦しましょう。どこがいいかな。

教授のペットでも狩って遊びますか。

 

……というわけで奇面草戦となりました。

奇面草は教授のペットの中で、ムクチャー(別格に強い)の次に強い敵っぽいですね。

閃きLvは8ですか。イマイチです。

あっ、スタン耐性がないですね。

じゃあ中列にいるエレンお姉ちゃんにフェイントしてもらいましょうか。

 

・1ターン目 

サラ:東方不敗@115 

ロビン:でたらめ矢@0 

敵:吸血@ロビンから150吸収 

エレン:フェイント@スタン成功(後攻したので意味なし) 

少年:レイピア@0 

放浪娘:長弓@0 

 

おおう、被150で敵が回復ですか。なかなかやりますね。

みね打ちの閃きを狙ってる場合じゃありませんでした。

大丈夫かな……? ちゃんとセーブしましたっけ……? 

あ、退却はできるみたいです。ふむ。

 

・2ターン目 

ロビン:ライトニングピアス@281 

サラ:ウォークライ@腕力&体力アップ 

敵:催眠@エレンが眠り 

放浪娘:レイピア@0 

少年:イド・ブレイク@98

 

敵HPは1128とのことですが、ロマサガ3は固定敵の補正やらお供Lvと呼ばれているマスクデータやらで敵HPが変動する場合があるので1128かどうかは自分には分かりません。

累計与ダメージは379です。

 

・3ターン目 

ロビン:ライトニングピアス@266 

サラ:石突き@166 

敵:サラへ0 

放浪娘:レイピア@0 

少年:イド・ブレイク@101 

 

次のターンで倒せる感じでしょうか?

固定敵の補正が乗っていれば2~3倍のHPがある可能性があります。

 

・4ターン目 

ロビン:ライトニングピアス@286で撃破! 

 

よし、オッケーです。

ロビンが居てくれて良かったです。

 

サラ:槍Lvアップ。

エレン:HP、小剣Lv、弓Lvアップ。

放浪娘:小剣Lv、技Pアップ

極意習得:ライトニングピアス

 

……おお、放浪娘に初の技Pが付きました!

アクセルスナイパーを閃いたまま極意を取ってないので、1発だけ極意狙いができますね。

頑張れ放浪娘。

 

ライトニングピアスの極意も取れて、エレンや少年も撃てるようになりました。


まあ技Pが満タンでもエレンは3発、少年は2発しか撃てませんが……。

でも先制効果がありますし他の技よりも火力が出そうですし、ありがたいです。多分。

ちなみにロビン師匠は小剣技の消費-1の特性と合わせて10発撃てます。

ロビン師匠は小剣Lvも10あって、格の違いを感じます。

さすがです、師匠。

 

師匠は弓がイマイチなのがご愛嬌です笑 

 

 

//

さて、グレート・フェイク・ショーは……っと。

ミュルスになくて、ファルスになくて、スタンレーに……ありました!

(所定の位置に看板が出ます)

 

10オーラム払ってショーを見ます。

 

中に入ったら上の青いテントにダッシュで直行して、人がいっぱい居てようせいの姿が見れないのを確認したらダッシュで出ていきました。

どんな楽しみ方やねん。

 

そしたら陣形を変更して、サラが石突きから大車輪を狙うので被弾率を下げて……、

えっと、どの陣形がいいんでしょう。

鳳天舞の陣はまだないので、えーっと、デザートランスの先頭以外かな? 

じゃあ先頭が囮ですね……。誰にしましょうか。

技Pが低いのでいい技を閃いても極意が取れない放浪娘か、閃き適正で見劣りする少年ですかね。

 

そしたら、担当技能や閃き適正とにらめっこして、狙う技を確認します。

主人公が大車輪を狙うのでコマンダーモードにはできなくて、毎ターン1人ずつやられていって残り1人になったら退却するだけのつもりでいます。

(……と思っていましたが、傷薬を多く持っておいて粘るべきです。この後で気付いて改善します)

 

ソウルサッカーの閃きLvは20あって、ロアリングナイトと同じ値で割と高いです。

 

小剣はスネークショット(素振りから17/マインドステア15から)が禁止技(閃いた時のみ発動可)で、この戦闘で閃いても極意が取れなくてあまり意味がありません。

弓はフラッシュアロー(通常攻撃から21/でたらめ矢から14)と、サイドワインダー(通常攻撃から23/ビーストチェイサーから18/ショットウェイヴ(禁止技)から22)と、ショットウェイヴ(通常攻撃から26/ビーストチェイサーから22/サイドワインダー(禁止技)から25)がここで閃く可能性のある禁止技です。

 

あ、ちなみに小剣&弓のこれらの技の禁止理由は、威力に器用さを参照しないからです。

器用さが低いキャラが器用さ依存の武器を使うプレイなので、その主旨に則って攻撃技は器用さ依存のものを使うことになっています。

(これ系の縛りは攻撃技のみに対して課しているので、小剣ナイチンゲールのナースヒールの回復量の参照値が直前行動の値を取ることなどは問題ありません)

 

そんなこんなで、なんやかんや調べた結果、

サラ:石突きから大車輪(必須)>バリシュードラを意識して斧の素振りで適当な攻撃技>長剣でかすみ二段からの派生でも狙う。

エレンと放浪娘とロビン:弓の通常攻撃で瞬速の矢とビーストチェイサーを閃く>影ぬいから派生を狙う。

少年:影ぬいを使って挑発射ちと影殺し>小剣の?通常攻撃。

という方針になりました。

大車輪さえ閃ければあとは何でもいいです。

 

そんなこんなで、極意が取れてない技は残しつつ、サラの石突き&かすみ二段と仲間の影ぬいを残して、他の技は封印しておきます。

 

~ソウルサッカー道場~ 

ショーを見た町でそのまま宿屋に泊まって、夜に妖精の泣き声を聞いてショーの中に入ります。

上のテントでようせいを助けて、右下のテントの前でセーブ。

テントに入って出ようとするとソウルサッカーが襲ってきます。

退却はできますが、再び戦うことはできません。

 

~1戦目~ 

1ターン目で敵に先制されてサラが吸血を食らって600吸われてで気絶。リセット。

 

……ああ、デザートランスって先頭以外は素早さが落ちちゃうんですね。

ソウルサッカーの素早さは20ですか。ふむふむ。

サラの素早さを下げずに被弾率を下げられる陣形にしましょう。

全員の素早さが25%上がるワールウインドに変更しておきました。

素早さを上げる翼のお守りのドロップがあるので、サラとエレンに付けておきます。

 

~2戦目~ 

 

・1ターン目 

サラが石突きを閃けず、吸血されて気絶。

一応戦い続けてみたところ、放浪娘がフラッシュアローを閃きました。

放浪娘はフラッシュアローの閃き適正はあるのでめちゃくちゃ貴重な閃きではないですが、技Pが低いので普段からでたらめ矢を連打してフラッシュアローを閃くのはちょっとやりづらくて、通常攻撃からだとフラッシュアローは閃き難度がちょっと高め(21)なので閃ける相手が限られる、といった感じです。

アラケス戦でミリオンダラーの閃きをファイターモードで狙うならフラッシュアローは事前に閃いてあると良いので、残したいですね。

仲間が傷薬を持っているので、サラを起こして続行します。

 

・2ターン目 

敵は気絶しているサラに溶解液。他に気絶者が出なかったのでありがたいです。

ロビンが傷薬でサラを起こして、技は誰も閃けず。

 

・3ターン目 

敵の溶解液(被ダメ確認漏れ)で少年が気絶。技は誰も閃けず。

 

・4ターン目 

敵の溶解液でサラが被570で気絶。

ロビンがフラッシュアローを閃きました。

……おおう、ロビンも閃きましたか。

大車輪を閃いてこのテイクを採用したいところです。

 

・5ターン目 

敵は溶解液。ロビンが被593で気絶しました。 

エレンは傷薬でサラを蘇生。 

放浪娘はビーストチェイサーを閃きました。 

……ふむふむ。結構色々覚えるものですね。

事前に傷薬をちゃんとめいっぱい持たせてなくて、エレンと放浪娘はあと1つずつしかありません。

なるべく持ちこたえる構えをしておくべきでした。

 

・6ターン目 

敵は吸血。放浪娘が647吸われて気絶しました。

残りはエレンとサラだけです。

技は2人とも閃けず。

 

・7ターン目 

敵がエレンへ吸血してミス。技は閃けず。

……おお、グッジョブエレン!

サラ頑張れー! 大車輪覚えてくれー! 

 

・8ターン目 

サラは技を覚えられず。

敵の溶解液でエレンが気絶。

 

閃いた技は放浪娘とロビンがフラッシュアロー、放浪娘がビーストチェイサー。

……さて、この戦闘結果を良しとして退却するのか、敵の攻撃のミスや気絶者狙いにワンチャン期待して大車輪を狙うのか。

んー、放浪娘とロビンがフラッシュアローを閃いてくれているのは嬉しいですが、サラが大車輪を閃いてないのはちょっと……。

大車輪はどこか他の敵でもサクッと対応できるのかもしれませんが、自分にはちょっと分かりません。

じゃあワンチャンに賭けて続行しましょうか。

恐らく全滅して、せっかく閃いた技が消えてしまいますが……、サラに石突き選択させて続行します。

 

・9ターン目 

サラ:石突き@150 

敵:溶解液@エレン(気絶中)LP-1 

 

……おお、再びチャンスですか。

サラ頑張れー。

 

・10ターン目 

敵:サラへ吸血@595で全滅。

 

残念でした。

なるほど、こんな感じなんですね。

そしたらサラ以外に傷薬を3つずつ持たせて、なるべくみんな復活させながら戦う方向性で再戦を……あ、手持ちの傷薬が足りない……。

ショーから出たらイベントが終わってしまうので買い足すのは諦めて、放浪娘と少年は傷薬2個でいきます。

 

~3戦目~ 

あ、そうだ、影ぬいで麻痺させながら……麻痺は効きませんか、そうですか。

スタンも効きませんか、そうですか。

では、そんな感じで挑んでいきます。

 

・1ターン目 

エレンが被600で気絶。

放浪娘がビーストチェイサー閃き

 

・2ターン目 

ロビンが傷薬でエレンを起こしました。

敵の溶解液でロビンが気絶。

 

・3ターン目 

 

サラが大車輪閃き

溶解液で放浪娘が気絶。

エレンがロビンを傷薬で蘇生。

 

よし、オッケーです!

残り1人まで戦って退却します。

 

・4ターン目

敵は放浪娘(気絶中)へ溶解液。

エレンが放浪娘を傷薬で蘇生。

 

・5ターン目 

サラがスカルクラッシュ閃き

おっ、敵の腕力-5と骸骨特効がついた斧技ですか。

ありがたや。

敵の溶解液でエレンが気絶。

 

・6ターン目 

敵がエレン(気絶中)へ吸血。

メモ抜け(少年が傷薬でエレンを蘇生?)

 

・7ターン目 

ロビンが瞬速の矢を閃き

敵の溶解液でサラが気絶。

 

・8ターン目 

サラに傷薬を使おうとした放浪娘が敵の溶解液で気絶。

 

・9ターン目 

ロビンがサラを傷薬で蘇生。

敵の溶解液でロビンが気絶。

エレンが傷薬(ラスト)で放浪娘を蘇生。

 

・10ターン目 

サラが残像剣(閃いた時以外は禁止技)を閃き

敵の溶解液でエレンが気絶。

放浪娘が傷薬でロビンを蘇生。

 

・11ターン目 

敵の溶解液でサラが気絶。

放浪娘が傷薬(ラスト)でエレンを蘇生。

 

・12ターン目 

少年がサラに傷薬(ラスト)を使う前に敵の溶解液で気絶。

 

・13ターン目 

ロビンが高級傷薬(普通の傷薬も含めてラスト)でサラを蘇生。

 

・14ターン目 

敵の溶解液で放浪娘が気絶。

 

・15ターン目 

敵の溶解液でロビンが気絶。

 

・16ターン目 

敵の体力吸収でエレンが871吸われて気絶。

どんだけ火力高いねん。

立っているのがサラ1人になってしまったので退却します。

 

はい、オッケーです!

お疲れ様でしたー!

 

~ソウルサッカー道場・結果発表~ 

サラは大車輪スカルクラッシュ、残像剣(閃いた時以外は禁止技)を閃きました。

 

剣とかの禁止技の話はあまりしてきませんでしたが、とりあえずサラも残像剣をこのまま放置する余裕があるのであれば強い技を閃きやすくなりました。

とりあえず技欄は1~2枠あけておければ普段は安心なので、極意化済みのかすみ二段を一旦封印してウォークライを覚えておきます。

 

仲間のたちの技も覚え直して、ロビンはマタドールの極意を取らないまま封印しました。

カウンター技は極意を取らずに封印すれば素振りの際にまた閃いて敵の攻撃を回避してくれるので、まあ無理に極意を取らなくてもいいかなという感じです。

上手い人はカウンター技を主軸に早期攻略を目指すこともできるみたいですが、自分はまだ縁がないです。

 

ロビンはソウルサッカー戦のOKテイクでは瞬速の矢を覚えてくれました。

連射の派生元となる技ですが、連射はこの縛りでは禁止技です。

まあでも瞬速の矢も極意を取っておくに越したことはないので、一応狙っておきたいと思います。

 

放浪娘は今回のOKテイクではビーストチェイサーを閃きました。

ビーストチェイサーは消費3で、放浪娘はまだ閃いた時以外は使うことはできません。

放浪娘は技Pが育つまではせっかく閃いた技を使えないのが難点ですが、成長すれば次第に使えるようになるので、その様子を温かく見守ってあげてください。

放浪娘は技Pがないので当分は素振りをしてばかりになり、技を次々に閃く場合もあるので、他に消費の多い技はセットせずに技欄を空けておきます。

 

極意化できてないアクセルスナイパーとビーストチェイサーは他のキャラが閃いていない技ですが、放浪娘はこれから成長して技Pが増え始めて技の極意化をしてみせたりするようになってくれるんでしょうか? 

そういった姿を見せてくれると個人的にはとても嬉しいです。

頑張れ放浪娘。

 

 

//

宿泊して回復して、傷薬がなくなったのを補充しておきます。

火星の砂を2つ売って、傷薬を10個買っておきました。

(残金332オーラム)

 

さて、みんなの装備を直して、っと。

それでは魔王殿へレッツゴーです。

ピドナの旧市街の左下の家でイベントを進めます。

 

~魔王殿@1回目~ 

ゴンという子供を救出するイベントが発生して、トーマスが仲間になりました。

離脱時からの成長はありませんでした。残念。

 

まあ離脱中にそんなに戦ってませんし、仕方ないですかね。

さて、戦闘に参加できるのは5人までで、トーマスはラストバトルで小剣&弓を担当する予定のキャラで、アラケス戦をコマンダーモードで戦う際には術を勝手に使ってしまう縛り違反を避けるために仲間にできないキャラで……、どうしましょうかね。

 

ロビンは既に小剣Lvはありますが、瞬速の矢の極意化という課題を抱えていて……まあ別に極意化しなくてもいい技ですが……苦手な弓Lvを稼げるのもありがたくて……。うーん。

 

少年は今後問題となる技であるフラッシュアローの閃きを済ませてくれているので、少年が控えですかね。少年はまだ技Pが11で心細いので育てたいキャラですが……トーマスの技Pはこのプレイのクリア時期を左右するので仕方ないです。

 

スペキュレイションの先頭にサラを配置しておきます。

弱い敵はロビンの瞬速の矢の先制とか適当の攻撃とかで倒し、強い敵はサラが大車輪の予定です。

少年の装備をトーマスに回し、トーマスに技を覚えさせて魔王殿へ。

 

魔王殿は雰囲気がヤバいです。気合を込めて作られている感じがします。

別にラスダンとかじゃないんですけどね。

 

//

・1戦目:ゴブリン 

ロビンが瞬速の矢で撃破……できないんかい。与80。

他のキャラはどうせターンが回ってこないと思って技能Lv稼ぎをしていて、サラが手斧の素振りで与115?で撃破。そっちの方が強いんかい。

エレン:小剣Lvアップ。

 

・2戦目:ゴブリン、フェイ 

瞬速の矢と通常攻撃で撃破。

サラ:技Pアップ。

エレン:技Pアップ。

放浪娘:小剣Lvアップ。(1→2) 

……おっ、意外と良い戦果です。

サラの技Pが15になって、回復すれば大車輪を3発撃てるようになりました。

 

・3戦目:かまいたち、フェイ 

1ターン目はロビンの瞬速の矢と、放浪娘のアクセルスナイパーや他キャラの通常攻撃でかまいたちを撃破。

放浪娘の技Pは枯渇してしまって、今は回復してあげる余裕がありません。

2ターン目はサラが東方不敗の素振りで与225?でフェイを撃破。

サラ:何かアップ(確認漏れ) 

エレン:技P、小剣Lvアップ。

トーマス:HPアップ。

 

・4戦目:かまいたち 

ロビンが瞬速の矢で与57? 

ロビンは弓はほんと苦手だなぁ……。

他は通常攻撃で撃破。

サラ:斧/棍棒Lvアップ。

ロビン:弓Lvアップ。

 

//

ゴンを救出しました。

場所が分かっていれば割とすぐですが、結構分かりづらいところに居るので初見の方は要注意です。長い階段を降りて左側の部屋の穴をダッシュで飛び越えた先に居ます。

 

王家の指輪フラグを立てるために、このまま魔王殿の中部へと進みます。

 

・5戦目:帰死人、ゴブリン 

瞬速の矢と通常攻撃で撃破。

サラ:何かアップ(確認漏れ) 

エレン:技Pアップ。

 

・6戦目:ジェル×2 

瞬速の矢と通常攻撃で撃破。

サラ:技Pアップ。

エレン:HPアップ。

ロビンに技の香薬(残り11個)

 

//

途中に分岐があって、どちらからでも進めます。

宝箱がある左側ルートで地下へと進み、敵が強くなるエリアに来ました。

 

・7戦目:羅刹 

1ターン目 

サラ:スカルクラッシュ@201? 

トーマス:でたらめ矢@ミス 

敵:火炎@サラへ200↑で気絶 

エレン:でたらめ矢@95? 

ロビン:でたらめ矢@ミス 

放浪娘:レイピア@40 

……おおう、敵が想像以上に強いです。サラがやられてしまいました。

ライトニングピアスの出番ですね。

 

2ターン目

エレン:ライトニングピアス@190 

トーマス:ライトニングピアス@166 

ロビン:ライトニングピアス@239 

敵:エレンへ火炎@被ダメ確認漏れ(瀕死) 

放浪娘:長弓@46 

……うへぇ、これでも倒せませんか。

 

・3ターン目 

エレン:ライトニングピアス@182 

トーマス:ライトニングピアス@163で撃破!

 

エレン:弓Lvアップ。

トーマス:弓Lvアップ。

放浪娘:弓Lvアップ。

ロビン:HP、弓、小剣Lvアップ。

おお、さすがに成長がおいしいですね。

ロビンの小剣Lvは10→11。この時点でこれが上がるとは。

ごちそうさまです。

 

//

技の香薬をエレンに使用。残り10個。

 

・8戦目:溶解人間、帰死人 

あっさり勝利。

戦闘結果の確認漏れ。(誰かが何かアップ@1回)

 

//

宝箱からスパイダーソード(攻撃力20の長剣)を入手しました。

 

・9戦目:アルカノイド×3、牙蛇×2 

サラが巻き打ちを閃きました。

エレン:HPアップ。

放浪娘:弓Lvアップ。

ロビン:何かアップ(確認漏れ) 

瞬速の矢の極意をゲット。

……おお、極意あざす。

極意狙いの技P消費がちょっと負担になっていたので、これで道中の浪費を抑えることができます。

技の香薬をロビンに使用。残り9個。

エレンもインプリズンの極意を狙っておきますか。

 

・10戦目:イルヘッド 

サラの巻き打ちで撃破。

トーマス:HPアップ。

放浪娘:小剣Lvアップ。

 

//

宝箱から死の祈り?を回収。

使わないとは思いますが。

 

・11戦目:ワーバット、ベラドンナ 

1ターン目:巻き打ち、インプリズン、でたらめ矢、通常攻撃。

2ターン目:スカルクラッシュ、通常攻撃。

3ターン目:インプリズン、通常攻撃で撃破。

サラ:技Pアップ

エレン:小剣Lv、弓Lvアップ。

放浪娘:技Pアップ

ロビン:弓Lvアップ。

スカルクラッシュの極意を習得。

……おお、ごちそうさまです。

 

放浪娘は技Pが0/2になりました。

回復すればでたらめ矢を1発撃てるようになり、アラケス戦でミリオンダラーを閃く権利を得ました。

まあ正直なところミリオンダラーの閃き狙いはコマンダーモードで行う必要がなくて、他のキャラの方が心強いんですけどね。

コマンダーモードで狙えるならキャラの行動を指定する手間が省けて楽ではあります。

 

//

ショートカットを守る固定敵の前まで来ました。

いつの間にかドロップしていた蛇香でサラの技Pを回復。

 

高価な槍であるアーメントゥームや、ソウルサッカー戦での大車輪の閃きは、この戦いのための準備です。

いざ勝負!!

 

・12戦目:蛇女×5 

1ターン目

エレン:ライトニングピアス@272 

トーマス:ライトニングピアス@231 

ロビン:ライトニングピアス@262(違う敵へ) 

サラ:大車輪@敵全体に570前後で1匹撃破 

敵:冷気@サラへ89(瀕死) 

放浪娘:レイピア@23 

 

おお、気絶者なしですか。

攻撃がかなり激しい敵なので、運がいいです。

気絶者が出ると陣形補正が恐らく消えて前3人の素早さアップなどが消えてしまうと思うので、全員無事でありがたいです。

 

しかし、ここでトーマスの技Pが尽きているというプレイングミスが発覚。

次は恐らく3人のライトニングピアスの先制効果で敵の数を2匹減らせるはずだったんですが、トーマスの技Pがないと敵の数を1匹しか減らせなさそうです。

あらら……やらかしました。

サラ、頑張れー! 先制してくれー!(サラに責任を押し付けてしまいました)

 

2ターン目 

エレン:ライトニングピアス@262で1匹撃破  

ロビン:ライトニングピアス@267 

サラ:大車輪@敵全体に560↑で残り全員撃破!!

 

サラ:技Pアップ。 

エレン:HP、小剣Lvアップ。 

トーマス:技Pアップ。 

放浪娘:小剣Lv、技Pアップ。 

ロビン:技P、HPアップ。

ドロップ:術酒。

 

……よーし! やりましたー!

入り口付近とここを往来できるワープが解禁されたので、一旦帰って宿泊します。

開発していたパルチザンとヘットバンドが完成していたので受け取って、次の開発を適当に発注しておきました。

 

~魔王殿@2回目~ 

よし、引き続き頑張っていきます。

今回は距離的にはあっという間のはずですが、敵はやや強いです。

放浪娘の技Pが3になったので、ビーストチェイサーの極意化を一度狙います。

 

//

・1戦目:ダンサー×3、バイター 

1ターン目

でたらめ矢、巻き打ち、ビーストチェイサーで敵を減らし、残りはダンサー2匹。

放浪娘のビーストチェイサーは与183でした。やるやん。

 

2ターン目 

インプリズンを使いつつ通常攻撃で殲滅。

 

トーマス:何かアップ。

放浪娘:何か(小剣Lvのはず)と技Pと弓Lvアップ。

 

……おお、放浪娘が技P4ですか。

頑張ってくれているので技の香薬で回復してあげました。残り8個。

 

//

・2戦目:土魚 

サラ:巻き打ち@270 

トーマス:でたらめ矢@ミス 

エレン:インプリズン@麻痺成功 

ロビン:でたらめ矢@79で撃破 

サラ:剣Lvアップ。

エレン:技Pアップ。

放浪娘:HPアップ。

 

よしよし、放浪娘が育てばそれでいいです。

 

//

次は、このプレイで重要なドロップアイテムを持つバリシュードラと遭遇しました。

 

現状では斧以外はそんなに効かないかもしれませんが、とりあえず普通に戦ってみます。

 

・3戦目:バリシュードラ 

1ターン目 

サラ:払い抜け@195 

エレン:インプリズン@無効 

トーマス:でたらめ矢@ミス 

敵:ブラックジャック@放浪娘へ31 

ロビン:でたらめ矢@0 

放浪娘:アクセルスナイパー@10 

敵がHP再生62 

ふむ……。それなりに硬いですね。

 

2ターン目 

ロビン:ライトニングピアス@150 

サラ:スカルクラッシュ@特効で315 

敵:強打@ロビンへ97 

放浪娘:長弓@ミス 

トーマス:レイピア@0 

エレン:でたらめ矢@23で撃破。

 

サラ:技Pアップ。

エレン:技Pアップ。

トーマス:HP、技Pアップ。

放浪娘:HP、技P、弓Lvアップ。

ロビン:HP、弓Lvアップ。

 

……おお、こんな感じで勝てるんですね。

ふむふむ。1匹なら全然問題なさそうです。

 

 

//

・4戦目:バリシュードラ、フリスベルグ 

あっ、フリスベルグも低確率で骨十字(アビス耐性装備)を落としますね。

 

1ターン目 

フリスベルグ:クチバシ@トーマスへ0 

バリシュードラ:何か攻撃@誰かに75 

サラ:スカルクラッシュ@フリスベルグへ特効で273?で撃破 

ロビン:でたらめ矢@4 

エレン:インプリズン@無効 

トーマス:でたらめ矢@ミス 

放浪娘:アクセルスナイパー@8

敵が62回復。

……スカルクラッシュが役立ってますね。ありがたや。

 

2ターン目 

ロビン:ライトニングピアス@135 

エレン:でたらめ矢@21 

敵:スカルクラッシュ@サラへ76くらい 

サラ:払い抜け@152 

放浪娘:長弓@0 

トーマス:レイピア@0 

敵が62回復。

……あ、バリシュードラもスカルクラッシュ使うんですね。

よーし、お返ししましょう。

 

3ターン目 

ロビン:ライトニングピアス@146 

サラ:スカルクラッシュ@特効で260で撃破。

 

エレン:小剣Lvアップ。

放浪娘:技Pアップ

 

よしよし、放浪娘がいい感じに育ってくれてます。

技の香薬をサラへ使用しました。残り7個。

 

 

//

魔王殿の中間部の扉を調べて、王家の指輪フラグを立てました。

あとは帰還すれば資金増殖の裏技を無限に使うことができます。

 

よし、オッケーです。魔王殿2回目の用事は済みました。

家に帰るまでが遠足です。

 

//

・5戦目:ダンサー×3、バイター 

(陣形を乱されてます)

 

1ターン目

敵:ロビンへ0 

敵:サラへ0 

敵:トーマスへ0 

サラ:巻き打ち@239 

ロビン:でたらめ矢@1体へミス、3体へ46~77 

エレン:でたらめ矢@2体へミス、2体へ90↑で1体撃破 

トーマス:でたらめ矢@4体ともミス 

放浪娘:アクセルスナイパー@82? 

……でたらめ矢がなかなかのでたらめっぷりでした。

 

2ターン目 

サラ:スカルクラッシュ@150 

ロビン:レイピア@63?で1体撃破 

敵:サラへ0 

放浪娘:長弓@ミス 

トーマス:レイピア@31 

エレン:レイピア@55で1体撃破 

……スカルクラッシュは骸骨特効が出なければそんなに強いわけではないですね。

斧を買い替えれば改善されるとは思いますが。

 

3ターン目 

サラ:石突き@152 

ロビン:でたらめ矢@42? 

トーマス:でたらめ矢@59で撃破。

 

サラ:HPアップ。

他のキャラは成長なしでした。残念。

 

 

//

ワープポイントから戻った直後の敵が避けづらい位置に居て、弱い敵と戦闘になりました。

 

・6戦目:ゴブリン、フェイ 

敵:サラへ0 

敵:ロビンへ0 

ロビン:レイピア@88で1体撃破 

エレン:インプリズン@ミス 

サラ:巻き打ち@267で撃破 

 

トーマス:技Pアップ。

 

//

・7戦目:フェイ×2、ゴブリン 

入り口付近で接敵したので、巻き打ちやアクセルスナイパーで敵を減らして、ゴブリン1体を残してインプリズンの極意を狙って技Pを使い切りました。

 

サラ:技Pアップ。

放浪娘:HP、小剣Lvアップ。

インプリズンの極意を習得

 

……おっ、極意が取れましたね。

麻痺はケルベロス等にも効くのでまた使うような気がします。

弓の影ぬいもありますが、小剣でもインプリズンで麻痺させつつ技能Lvを稼げるのは良いことです。

 

~魔王殿2回目終了~ 

 

サラ:HP111、技P20、術P0。剣Lv7、斧/棍棒Lv7、槍Lv6。

エレン:HP138、技P21、術P0。小剣Lv8、弓Lv8。

少年(今回は控え):HP213、技P11、術P0。小剣Lv2、弓Lv2。

ロビン:HP214、技P42、術P30。小剣Lv12、弓Lv5。

放浪娘:HP125、技P6、術P0。小剣Lv5、弓Lv6。

トーマス:HP159、技P26、術P6。小剣Lv4、弓Lv7。

(この縛りで担当する技能Lvのみ載せましたが、他の技能も技Pなどに影響してます)

 

……ふむふむ。少年以外の技能Lvは割と順調です。

放浪娘の技能Lvがまあまあ稼げているので、もうしばらく戦えば技Pは順調に成長しそうです。

 

帰還して宿泊と開発。

魔王殿にはまた行くことになるので、固定敵を倒してショートカットを開通しておくことができて良かったです。

よしよし、めでたしめでたし。

 

 

//

今回はここまで。

資金が有限な区間をサクッと乗り切ることができて、とりあえずホッとひと息です。

 

次回は指輪転がしでお金を適当に何十万オーラムか増殖して、装備を買い揃えて回復アイテムも心おきなく使い飛ばせる状態にしたいと思っています。

引き続きよろしくお願いします。

 


© SQUARE ENIX

Planned & Developed by ArtePiazza

ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI

当該作品の転載・配布は禁止いたします。

この記事を共有する

関連記事