ワンダと巨像も10記事目。全部で何体いるんだったっけ?
巨像探し
今回は木々が育たぬ大地、洞窟に眠る静かなるモノ。らしい。


目的地に付近はいくつもの間欠泉があって、その近くに枯れ木の並んだ洞窟がある。

洞窟に近づくと砂煙を上げて地中から亀型?の巨像が登場。
9体目の巨像

口に電気みたいなものを溜めて放出してくる。生身だと早くて避けられないから馬に乗ってぐるぐると避けるぞ。

うろうろしてると弾を飛ばしながら近づいてくる。うまく間欠泉の上に誘導する。

ドヒィー!

巨像が上に乗った状態で間欠泉から噴射すると、巨像はバランスを崩してよろよろする。そのあいだに足の裏を攻撃。


ひっくり返って横になった巨像の、お腹のフサフサから上に登る

登ってると巨像が起き上がるのでうまく背中まで移動するのだ。

そのまま前進して後頭部まで移動して印に剣を突き立てる。

プシー!
振り落とされないようにそのまま何度か刺すと巨像が力尽きる。


ドッス!

神殿へ
いつもの。


※投稿された画像の著作権等は各権利所有者に帰属します