サーバー室
前回のスーパーサーバ室の奥で鳴っている電話をとってみる。電話の相手は黒猫。
サーバーの調子が良くなったから戻ってきて欲しい、転送装置が壊れているから電車で帰ってきてくれとのこと。


踵を返し帰ろうとすると下から黒いもやが出てきて変な場所に転送されてしまう。
黒い”ヤツら”の仕業か?

ステージ6:トレイン駅

地下の洞窟のようなところに転送されたカエル。
いたるところに時計が落ちている不思議な場所。

上の土管みたいなものからタンブル・ウィードみたいなコロコロしたものが落ちてくる。

下へと降りていき水たまりを進む。
カニを倒すと1UP。すぐ下に落ちてしまうので素早く回収。

カニや魚の骨を飛ばしてくるイソギンチャクみたいなやつ。

45度の角度でウネウネと動き回るウナギのような敵。
わりと滑らかにウネウネするしちょっと気持ち悪い。

そして鉄の猫みたいなやつ。攻撃が効かないし当たってもダメージを受けない。
何なのか気になるけど無視して先へ。

不自然にバブルが積まれてるところがある。破壊して飛び移るとその先には隠し1UP。
下に落ちると中ボス戦が始まる。


中ボス
頭にアンテナのような棒があるのでそこを攻撃しているとプチーン!と切れて動き始める。

下についている2つの射出口からウナギのようなやつを発射してくる。ウナギは壁に当たると反射するので早めに対処。

左右の射出口を破壊すると仮面が上がり本体が顔を出すのでそこを攻撃。
プリンだからプチーン!っていってたのか。

仮面を開ける→小プリンを放射状に吐き出す→仮面を閉じるの繰り返し。
それほど苦戦せずに撃破。

ショップ
プリンを倒し上の方へ進むとショップ。

なんだか色がおかしくなっているような…。

広範囲武器のクアドラをニンジャに強化!
ニンジャは壁に反射する手裏剣を4つ同時に発射できる。連射も効くし便利な武器。

ショップを出ると列車が停まっている。中に入り込み右の方へ。

列車を抜けると崖。少しだけ見えている足場を飛び越えて先へ進むと建物が。

建物内はまっくろくろすけの亜種みたいなやつがたくさん。
これも黒い”ヤツら”の仲間なのかな。


この四足のやつは重力を無視して上に張り付いたり下に降りたりする。たしかメタルスラッグにもこんなのがいたような気が。

駅だからかロッカーがいくつか設置されている。破壊するとコインや1UP。たまに黒いヤツがでる。
このあたりから時計の針がぐるぐると回り始める。時間が狂っているのか…?

毎回出てくるゾンビ男も駅員に。パンチを投げつけてくる。

電車
ゾンビ男の横を抜けプラットホームへ。ここの時計は止まっている。

左へ歩いていると電車が到着。月が綺麗だなー。

電車の中は黒い”ヤツら”でいっぱい。

酔っぱらいゾンビ男も寝ている。

ステージ6 ボス
列車の端まで行くとボス戦。
ピンクの鳥、鳥かごに入った時計、黒いヤツら。
どれが本体なのかよくわからないけど黒いヤツらに攻撃を当てると体力を削れる。
攻撃を避けながらバブルを垂れ流してると勝手に当たってくれる。

黒いヤツらがいなくなると鳥かごから出たのか、ヒーローのような格好をした時計が追いかけてくる。
弱点は時計部分。

ピンクの鳥が仲間を呼び寄せると、右から大量に小鳥がやってくる。
小鳥をやり過ごすと今度は逆に左から右へと飛んでくる。

小鳥が左右往復したあとは空中から目覚まし時計が出現。時計は出現したときにいたカエルの位置に向かってくる。うまくかわして破壊。

体力が減ってくると発狂モードに。周りの歯車の数が増え、その歯車を高速で撃ち込んでくる。
歯車はバリアにもなっているので、抜けた歯車の隙間をぬって本体を攻撃。

攻撃ボタンを押しっぱなしにして歯車をかわしているとそのうち倒せる。
後ろの方ではペンギンがキコキコ頑張っていたもよう。

ボスを倒すと場面はキャット&フロッグ社にうつる。
新たな装備品は無し。
キャット&フロッグ社

社長のいない隙にペットとして飼っているアレをなんとかしに向かう。

なかなかでかくなってるね。
一旦屋上へ運び出すことに。

※投稿された画像の著作権等は各権利所有者に帰属します