キャット&フロッグ社
前回の最後で赤目に襲われ転送がうまくいかなかったのか、突然転送室の中空にワープ。
そして地面に叩きつけられるカエル。


どうやら意識がないもよう。
とねかわ病院へ担ぎ込まれる。

なんとか意識を取り戻したカエル。ふー、一安心。
黒猫が説明するには黒い”ヤツら”が原因で転送装置が暴走しているらしい。
“ヤツら”はいわば「負の遺産」とも言うべき過去の要らなくなったもので、ヘキチ高山にある壊れたサーバーから流れてきているという。

なんとなく想像はしてたけどコンピュータウィルスや未処理のバグがモチーフになってるっぽいね。
壊れたサーバーをなんとかすれば”ヤツら”を根絶やしにできるんじゃないかということでヘキチ高山へ向かうことに。寒いとろこらしいのでジャケットを貸してくれた。

イケてるぜ。
カエルを送り込んだあと、残った二人の会話。

だんだん成長していた社長室の”アレ”も黒い”ヤツら”の一部。
こっちは二人でなんとか排除しようということに。
アレをなんとかすれば残業が無くなるかもしれないぞ。
ステージ5:ヘキチ高山

雪に埋もれたヘキチ高山。
転送装置の故障で麓までしか転送できなかったので壊れたサーバーの場所まで歩いて向かうことに。
冬眠してしまいそうだな。

開始直後のトゲにあたってジャケットが速攻で無くなってしまった。
すまん黒猫。
次々と雪玉が転がってくる。地形に沿って軌道が変化するファイアを使って雪玉を排除。

雪玉を2連射で投げつけてくる冷蔵庫ロボ。結構避けづらい。

坂道を登り洞窟(?)へ。

洞窟内はいたるところが氷の床になっている。
想像以上に滑るよ。

このブロックはファイアで破壊できる。氷なのかな。

解けかけの雪だるまのような敵。雪の結構みたいなものを吹き付けてくる。

しろくまの置物の中に入ってる黒いヤツ。
しろくまをパカっと開けて風圧で押し戻してくる。そのあとは氷のブロックを3つ、放射線状に投げつけてくる。さらに倒すとしろくまの上部分を投げ込んでくる変則的な敵。

攻撃は大したことないので慎重に進んでいくと何かの建物が。

施設内
中に入るとすぐさま1UP。
上から回り込んでゲット。

見るからに偽物の金庫。
誰も騙されなさそうだけどなんのためにいるんだろう…。

しばらく進んでいると氷の壁に阻まれ閉ざされたエリアが。
どうしようもないので手前にあるエレベータに乗って上へ。

上の部屋に行ってみるとファンが止まり霜だらけになっていた。
ファイアで溶かしていこう。

すべて溶かすとファンが動き出した!
…と思ったらファンに絡まっていた黒いヤツらも動き出した!
中ボス
ダクトの金網から金網へ黒いヤツが移動していくのでその隙に攻撃を当てていく。
体力が減るほど動きが早くなって攻撃が当てづらくなってくる。

移動後、金網へ逃げ込むタイミングで小さい雑魚を4体飛ばしてくる。
こいつらは壁で反射するので早めに処理しておく。

体力が減るとたまに赤くなって突進攻撃をしてくる。
壁に沿って突っ込んでくるのでギリギリまで引きつけながら攻撃。

後半は速度が上がって大変だけどボスの体力も少ないしそこまで苦戦せずに撃破。

下へ戻ると無事氷の壁が解けて先へ進めるように。

ショップ

2つのお店の他に、右端にジャケットが増えている。ずっとハンガーがかかっていて気になっていたけどこのためだったのか。

ファイアをバーナーに強化。

再び外へ。
少し吹雪いてきてここからは風に流されるように。

上からポタポタと黒いヤツらが降ってくる。
どっから降ってきてるんだ。

足場の不安定な建物内を抜けていく。

山の頂上あたり、サーバー室の手前まで来ると辺りはもう夜に。
悪魔城ドラキュラの満月とかを思い出させるね。
ラストは近そう。

サーバー室には巨大なサーバーが設置されていてエラーの赤ランプが点灯している。

ステージ5 ボス
サーバーを眺めていると下から大型の黒いヤツが出現。

本体の周りをぐるぐると回っている旋盤のようなオレンジの突起が弱点。
本体は黒い玉を飛ばしながらゆっくりとこちらに近づいてくる。当たると即死。
上を飛び越すか下をくぐり抜けて回避する。

一度3つの旋盤を破壊すると怒り目モードに。
触手を伸ばし、そのあとは上からポタポタと黒いヤツが2体落ちてくる。
触手を伸ばしているあいだは回転が止まっているのでこの隙にオレンジの部分を攻撃。

体力が減ると口が現れる。
攻撃パターンはほぼ同じで、上から落ちてくる黒いヤツらが2体→4体に増加。

弱点がちょうどいい位置に来てくれないと攻撃できないので多少運要素もあるかな。
ギリギリのところでなんとか撃破。

撃破後はランプが緑に変わり正常運転を確認。
今回は新武器や戦利品は無し。

飛び回っているとプルルルと聞こえてきたので奥の部屋へと向かう。
電話が鳴ってるようだね。黒猫からかな。

※投稿された画像の著作権等は各権利所有者に帰属します