お久しぶり!ANODYNEの続きだよ。前回の最後に「ここへ行ってみようー」とか書いてたけど、もうすでに行ったことあるところだった。次に向かうところを探してみよう。
4枚のカードの門


カードが少し増えたから海岸へ戻って門を開けて、その奥で赤いハエを捕まえてライフ上限をあげる。
オリーヴ

ホコリをイカダがわりにして海を探検していると南の小島でオリーヴというウサギがいた。シリアル大好きらしくてシリアルの話しかしてくれない。シリアルって朝食とかに食べるあのシリアル…?


その奥にどんどん進んで、選ばれし者見習いのミャオのカードをゲット。ついていくっス!って言ってたネコだね。
謎の場所

東の方にいくとやけに薄暗い場所に出た。門が3つあって塔みたいなものが厳重に封印されてる。まだあと1つ足りなくて等には登れない。なんだろうネェー。
草原エリア
金魚

ミャオを連れて金魚のところに行ってみると、金魚が驚いて逃げていった。金魚君はネコが苦手だったのかー。段ボール箱をゲットだぜ!

箱の中にはミャオの知り合いのイッキィがいて箱の中も悪くなかったとのんきなことを話してくれる。
フィンティ

箱を探していたフィンティにさっそく段ボール箱を渡すと、お礼として自転車用シューズをくれる。自転車といえばあの女子だな。
ミトラ

ミトラに自転車用シューズをプレゼントすると代わりにお古の靴をくれた。ブランド名は「× ヲ オスト ジャンプ」。なるほどなるほど。これでジャンプができるぜー!

いくつか飛び越えられない穴があったからいつかジャンプできるようになるとは思ってたけどミトラのお古の靴だったとは。
金魚

金魚が逃げていった先を探検してると洞窟の中にさっきの金魚がいた。ミャオが怖かったのか怯えてる。すまなかったネェ。

部屋がホコリだらけだから綺麗に掃除してあげるとカンドーしてお宝をくれる。

宝箱を開けてみると自分のカード。これが宝物なのね…。
森林エリア

東側は新しいエリアにの森林エリアに続いている。薄暗くて見通しも悪い。
ソラックス

ハチの心を代弁するラッパーがいた。ハチの運命!いつも混迷!
クリックソン

森のあちこちにさっきのシリアル好きなウサギみたいなのがいる。でも近づくとササッと逃げて話しかけることはできない。

その中で1匹だけ逃げないウサギがいる。ひねくれてるネー。


その北の方でキノコのカードをゲット。
ジェームズ

木イチゴが好きなクマのジェームズ。記憶がいいみたいで木イチゴを食べた回数とか交尾した回数を覚えている。
崖エリア

森林の東側には崖が広がっている。道なりに進むと洞窟があるから入ってみる。


ジャンプで進む妙に難しい仕掛けを抜けていくと…

同じような人がたくさんいる部屋に着く。話しかけることもできなくてキモチワルイ。

宝箱からはホウキの「えんちょう」アタッチメントをゲット!1マス分遠くまで攻撃が届くようになるのだ。
今回は探索が多くてゼルダっぽくて面白かったな。次は3つ目のダンジョンだー
※投稿された画像の著作権等は各権利所有者に帰属します